地下アイドルのドキュメントと思いきや、実は人間賛歌だった

映画『くぴぽ SOS! びよーーーーんど』のワンシーン
◆「地下アイドルだけでなく、誰もが当てはまると思う」(田辺監督)
──インスタントな快楽というか、現実逃避に近い?
まきちゃん「昔だったら、クラスの中心にいたかわいい女の子ですらアイドルにはなれなかったのが、今では教室の端っこで友だちもいない子の救いの場として、地下アイドルというのはあると思っていて。自己申告制で誰でもなれるし、バイトとか部活のノリで始めることが多いと思います」
──この映画のポイントは、その「地下アイドルであること」の意味を突きつけられた姿を追っています。今までもあったと思うんです、地下アイドルを続けてて、いいのかどうか。でも、いよいよコロナによって全員がガチで将来を考えざるを得なくなる。
田辺「ホントはすでにあった問題が、コロナで浮き彫りにされるというね。でもそれは、地下アイドルの子たちだけじゃなく、誰もが当てはまることだと思うんですよ」

──答えが見つかる映画ではなくて、答えを考えるための映画という。芸能ジャーナリストの田辺監督らしい視点ですね。
田辺「そうです。だから、考察系の映画ではあるんですよ」
──それでいて、エンタメ作品としてしっかり楽しめるものになってます。たとえば、映画の終盤にあった、まきちゃんが「服部緑地野外音楽堂」で主催したフェスのシーン。ライブ中、ステージを降りて客席を超え、最上段のテントに登っていくという。
田辺「あのシーンはまるまる流した方がいいと思ったんです」
──最初はなにを見せられているのかと(笑)。でも、まきちゃんがメンバーを呼び込むと、みんな付いていく。その後ろにはお客さんも続いていく。それまで、前のメンバーと仲違いする場面が続いてるじゃないですか。だからこそあのシーンの吸引力は、不思議と説得させられる強さがありました。
田辺「それは大正解の答えです。あのシーンの前に、グループ間の結束力が無くなって、まきちゃんが風船のなかに入って客席に降りてライブをするんですけど、ステージ前の柵に跳ねかえされて戻れなくなる。ステージの上ではほかのメンバーがいて、ちょうど足蹴りするような振り付けと重なって、まきちゃんとメンバーの乖離が明らかになるんです。そういうのがあって、フェスのシーンではメンバーが最上段まで付いてくるという」

──ステージ上にいるメンバーと、その下の客席にいるまきちゃんが交わらない構図がグループ内の関係性をそのまま表しているという。
田辺「そこはすごく大事なシーンで。そのあたりはめちゃくちゃ考えましたね。映画的なリズムを意識して、要素を散りばめてます。たぶん1回観ただけでは気づかない伏線、フリが結構ありますから。そこも楽しんでもらいたいですね」
◆
【映画『くぴぽ SOS! びよーーーーんど』】
大阪の地下アイドルグループ・くぴぽ。プロデューサーとメンバーを兼任するのは、「かわいい女の子のようになりたい」という願いをもつまきちゃん。コロナ禍でライブ活動ができなくなった日々が続き、地下アイドルたちは自分たちの「未来」と「アイドルを続ける意味」について考えざるを得なくなる。
大阪を拠点に、全国メディアで執筆する芸能ジャーナリスト・田辺ユウキ氏が、監督・製作・撮影・編集をつとめた初のドキュメンタリー監督作。くぴぽのほか、アイドルグループ・少女模型やすでに解散したアイドルたちも多数出演。
【くぴぽ】
大阪で1番売れてないアイドル。映画出演時は4人だったメンバーは、脱退・加入を経て現在は6人組グループに。自分の好きなものを個性に夢を叶えるため、日夜楽しく奮闘中。ヒダカトオルやTHE ラブ人間の金田康平らが手がける楽曲は、『Spotify アイドルポップ:ジャパン』のプレイリストに選出され、「イロモノアイドル」から「意外に曲が良いアイドル」として認知されつつある。
また、まきちゃん主催の『服部フェス2024』(会場:大阪・服部緑地野外音楽堂)も3月30・31日に開催決定。出演者は、くぴぽ、ポップしなないで、二丁目の魁カミングアウト、後藤まりこアコースティックviolence POP、ZEPTONIA、カイジュ―バイミー、首振りDolls、クリトリック・リス、ほか。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 10時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 10時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 10時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 19時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00