大阪が新高3から授業料無償、財源はこれまで穴埋めした基金
2024.2.15 16:30

定例会見のフリップより「人材育成・次世代への投資」について(2月14日・大阪府庁)
(写真2枚)
大阪府の定例会見が2月14日に実施され、令和6年度当初予算案を説明。次世代への投資として、対象となる高校や「大阪公立大学」などの授業料無償化に累計598億4380万円が計上され、2024年4月から段階的に導入が始まる。
今回の予算案で、『大阪・関西万博』準備予算に並んで大きな柱となったのが「次世代育成」。次世代への投資として高等学校などの授業料無償化に573億2690万円、「大阪公立大学」などの授業料無償化に25億1690万円が組み込まれた。
この予算は、大阪の全ての子どもたちが、生まれ育った環境に左右されることなく自らの可能性を追求できるようにしたもの。公立、私立、所得、子どもの人数に関係なく無償化となる。
この財源について吉村洋文知事は、「これまでの高校無償化は、対象を区切りながらやってきた。これを所得制限なく全世帯を対象にするための財源は、これまで毎年200億〜300億で穴埋めしていた減債基金。今年で終了するため、大学と高校の無償化はそこを中心的にした財源になっている」と説明。
続けて、継続的な財源確保については「財政規律を堅持していけば、教育無償化の財源は生み出せると考えている」と話した。今後は、2024年度が高校3年生や大阪公立大学4年生、大阪公立大学院2年生を対象に所得制限を撤廃。翌年から順次対象を広げ、2026年度には全ての学年を対象に授業料の完全無償化が実現されるという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 12時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30