JR大阪駅すぐに「巨大な」新シアター、会社帰りにフラッと

3月27日開場の「SkyシアターMBS」(大阪市北区)
JR大阪駅に隣接した複合施設「JPタワー大阪」(大阪市北区)内に、新しくオープンする劇場「SkyシアターMBS」。2月19日にメディア向けの内覧会がおこなわれ、観客とクリエイターの要望をこれでもかと反映したその全貌が明らかになった。
■ 演劇人から愛された「シアターBRAVA!」を継いで
故・蜷川幸雄氏や劇団☆新感線など、多くの演劇人に愛されながらも、2016年に閉館した「シアターBRAVA!」の後継となる施設。この劇場を運営していた「MBS 毎日放送」は、数年をかけて代替地を模索。

2020年頃に「JPタワー大阪」の入居が決まると、ビル関係者や現役の技術スタッフらとの打ち合わせを週2ペースで重ね、劇場が抱えがちな欠点を可能な限り潰していき、究極の理想と言える空間を作り上げた。
■「会社帰りにフラッと訪れるような劇場にできたら」
客席数は最大約1300席と、演劇用ホールとしては大阪最大規模ながらも、2階最後列でも役者の顔が確認できるよう空間造りを工夫。さらに客席も千鳥格子状にして、前列の人の頭が舞台とかぶらない仕様になっている。また座席自体も、背中を包み込むような背もたれ&やや後ろ傾斜のクッションを採用し、長時間座ってもあまり辛くならないという理想を実現した。

元「シアターBRAVA!」支配人で、今回の劇場計画にも大きく携わった武田浩治氏は「お客さまや作り手の『こんなものがあったらいいな』を100以上集めて、それらをできるだけあきらめずに詰め込みました」と感慨深く語り、今後については「2024年度は、すでに9割近くスケジュールが埋まっています。立地の良さを生かして、会社帰りにフラッと訪れるような劇場にできたら」と理想を語った。

「SkyシアターMBS」は3月27日に、「シアターBRAVA!」とも縁が深かった藤原竜也の主演舞台『中村仲蔵〜歌舞伎王国 下剋上異聞~』で開幕(前売チケットは完売)。4月4~14日には、日本を代表するミュージカル俳優たちが大挙出演する『カム フロム アウェイ』を上演する。
取材・文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 7時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 7時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 8時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 23時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00