梅田に巨大エッフェル塔、現地シェフ集うフランスフェア開幕

『フランスフェア2024』、祝祭広場にはカラフルなエッフェル塔が
フランス本場の食やファッションが楽しめる催事『フランスフェア2024』が、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で開催中。今年は「パリ」を特集し、祝祭広場には巨大なエッフェル塔が出現している。
■ 期間中に商品チェンジ、2度楽しめる
26回目となる今回は、夏季オリンピックの開催が控える「パリ」をフィーチャーし、100店舗以上が集結。催場では現地からシェフが来場し、パンやスイーツなどをその場で作り上げ、出来たてを楽しめるのも同催事の魅力となっている。
会場に足を踏み入れるとバターの香りがふわりと漂い、なかでもブーランジェリー「オ・ルヴァン・ダンタン」では、バゲット(681円)などを求め、催場のなかでも特に行列をなしていた。
一部の出店店舗では期間の前後半で商品を入れ替え、来場者が2度楽しめる仕掛けも。同店では前半はチョコレートとクリームを練り込んだクロワッサン生地の「トルサデ・ショコラ」(1個432円)、20日からの後半にはレーズンを練り込んだ「パン・オ・レザン」(1個・468円)が登場する。


そのほか「食」も充実し、パリの食卓ではお馴染みのチーズやバター、コンフィチュール、ワインなども充実。家飲みにぴったりのパテやオードブルセットもあり、自宅で手軽に「パリ気分」が楽しめる一品が揃う。

■ マーケットを巡る感覚で…お宝探し!
「パリのマルシェ」をイメージしたというお隣の祝祭広場では、主に雑貨やファッションなどをラインアップ。ビンテージを集めた蚤の市のショップ、サステナブルを意識したアクセサリー、インテリア雑貨は1000円台のものも。
イベントの企画担当者は「昨年はラグビーワールドカップ、今年はオリンピックがあったりと、フランスやパリに興味・感心をもっていただける方が増えてくるのかな、と思っています。初めてフランスフェアに来られる方にも楽しんでいただけるよう、現地の有名なお店や新しいものが集まっております」とアピール。

期間は3月13日〜25日(商品によって販売日が異なる)、朝10時〜夜8時(19日と最終日は夕方5時終了)。同百貨店の9階催場・祝祭広場にて。各ショップのスケジュールなど詳細は公式サイトをチェック。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00