鉄道系YouTuber西園寺、フリーきっぷで高知の旅[PR]

「空も海もまっ青!太平洋の壮大な景色が目の前に!」と、高知県東部の名所・室戸岬で大自然を体感中の西園寺さん
鉄道系YouTuber西園寺さんが旅するのは、四国の右下にあたる高知県東部エリア〜徳島県南部エリア。「四国みぎした55フリーきっぷ」を使って、四国の右下の鉄道、バス、さらには世界初のDMVなど、いろんな乗り物を乗り継ぐ旅にナビゲートします。
・四国みぎした55フリーきっぷとは?
「四国みぎした55フリーきっぷ」は、四国の右下と呼ばれる高知県東部エリア〜徳島県南部エリアをおトクに周遊できるきっぷ。JR土讃線の高知駅〜後免駅、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線、高知東部交通バス、阿佐海岸鉄道、JR牟岐線の阿波海南駅〜徳島駅までが連続する3日間乗り降り自由になる。料金は大人5800円。JR四国の駅のみどりの窓口などで販売されている。

・「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」ごめん・なはり線特別運行

旅は高知駅からスタート。まずは土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線を期間限定(2024年4〜6月の金曜)で運行するJR四国の観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」で奈半利駅へ。「坂本龍馬さんや明治維新をイメージしてデザインされた高知ならではの車両で、沿線のおもてなしや食事も充実。別途特急券とグリーン券料金が必要ですが、乗ってみる価値アリ!」と西園寺さん。
・絶対に乗りたい、ごめん・なはり線オープンデッキ車両

「ごめん・なはり線を大満喫できる!」と西園寺さんが絶賛する、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の特別仕様のオープンデッキ車両「しんたろう号」と「やたろう号」。「車両の片側がオープンデッキなので太平洋の絶景も潮風も、それにトンネル内の轟音や突風までもダイレクトに体感できます。普通列車なので追加料金なしで乗れるのも最高です!」。
・奈半利から高知県最東部の街へ

奈半利駅からは高知東部交通バスを使って室戸岬を経由し、高知県で一番東にある東洋町へ。世界ジオパークの室戸岬や廃校を利用した水族館など観光地を経由し、「海の駅東洋町」で下車。「バス停がビーチの目の前! 地魚の海鮮丼や刺身定食が安くておいしい! ボリュームも満点です。少し先の甲浦駅ではDMVのモードチェンジが見学できますよ」。
・阿佐海岸鉄道DMVに乗車

「海の駅東洋町」からは阿佐海岸鉄道のDMVに乗車。JR牟岐線と接続する阿波海南駅へと向かう。DMVは線路と道路の両方を走ることができる世界初の乗り物とあって、西園寺さんも興奮気味。「鉄道? バス? どちらにもなる不思議な乗り物です。モードチェンジの瞬間はワクワクしますよ~」。ただし乗車できるのは空席があるときのみで、室戸便は別途料金が必要だ。
・JR牟岐線で阿波海南駅から徳島駅へ

阿佐海岸鉄道のDMVを堪能した後は、この旅のゴールとなる徳島駅へ向かった西園寺さん。阿波海南駅からはJR牟岐線で約2時間半のローカル鉄道旅だ。徳島へのアクセス手段としてJRのきっぷや「四国みぎした55フリーきっぷ」を持っていると、座席に空きがあれば、徳島バスが運行する高速バス「室戸・生見・阿南大阪線」の甲浦〜阿南間にも乗降できるので便利に使おう。
・西園寺チャンネルで高知の鉄道旅をもっと知ろう
「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」(窪川駅〜高知駅で乗車時のもの)や「土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線オープンデッキ車両」「阿佐海岸鉄道DMV」が「西園寺チャンネル」の動画で紹介されているので、ぜひご視聴を。
文/澤村美紀 写真/田村和成
提供/JR四国
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00