大阪市で生成AIがスタート「業務効率化に向け活用したい」
2024.4.2 16:30
(写真2枚)
大阪市の定例会見が4月1日に実施され、生成AIを市役所全庁で業務活用(行政サービスでは利用せず)し始めたことを発表。実際に生成AIを使って業務をおこなったという横山英幸市長は、「ちょっと使ったがめちゃくちゃ便利。職員の業務効率化で市民サービスの向上につなげたい」と意気込んだ。
市では2023年4月、デジタル統括室内に調査・利用検討チームを設置して生成AIの具体的な活用方法やさまざまなリスクに対する対策を検討。今年1月から2月まで700人を対象に本格利用を目指した試行利用と検証が実施されてきた。
そして今回、「大阪市生成AI利用ガイドライン」が作成され、全職員を対象にした生成AIの業務活用が開始。一般的な文章作成や議事録などの要約、企画案のたたき台作成、広報記事などが対象業務となる。
利用するのは、マイクロソフトの「アジュールオープンAIサービス」。市独自の環境で庁内PCからアクセスし、職員が質問や指示を入力してAIに送信すると回答が表示。深堀した回答の精査向上も期待できるという(同環境では入力データは保存されず、生成AIの学習データとしても再利用されない)。
今後、効果的な活用を勧める横山市長は、「業務が効率化されることで、職員の空いた時間で市民とつながりを持ったり、イベントをしたり、解決する時間を割いたり・・・。空いた時間が、別の前向きな仕事になる。どんどん活用していきたい」と意欲を見せた。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 3時間前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00