異例な成長速度のビッグベビー、京都でペンギンがデビュー

セレモニー中はたえず歩き回り、スタッフに抱えられたうしわか(4月10日・京都水族館)
「京都水族館」(京都市下京区)で2023年12月3日に生まれたケープペンギンの「うしわか」。4月10日、うしわかが「プールエリア」でデビューを果たすことを記念し、セレモニーがおこなわれた。
■ スタッフいわく「過去にないスピード」で成長
多くの来場者や飼育スタッフが見守るなか、新たにプールエリアへと加わるうしわかが登場。「うしわか」は、「牛若丸」が由来となった京都の通り名「牛若通り」 から名付けられた。
父・しじょうからごはんをもらいすくすく育ったうしわかは、スタッフいわく「過去にないスピード」で成長。誕生から4カ月ほどだが大人ペンギンと変わらない体格にまで成長し、同館にいる61羽のペンギンたちでもトップクラスの大きさを誇る。巣立ちの前に体重測定した際は、平均体重が2500g〜3500gなのに対し、約4000gを記録した。

2月下旬からはプールに慣れるための訓練をはじめ、遊泳や先輩ペンギンたちとの対面練習をスタート。ここでも成長の早さを発揮したうしわかは、例年の練習時間が120時間ほどかかるのに対し、約30時間の練習でクリアしたという。
■ 自らプールに入ろうと…うしわか元気すぎ!
ヒナには珍しく、冒険心たっぷりなうしわか。スタッフが成長過程や泳ぎの習得度について話している間も終始元気に歩き回り、自らプールに入ろうとするなど、なんとも活発な様子。さらに、プールデビューを果たしたあともマイペースに泳ぎ続けていた。

プールエリアでのデビューセレモニーが一般公開されるのは久しぶりということで、来場者は「ずっと泳いでる」「やっぱり大きいなあ」と感心していた。

ペンギンエリアの入り口には、うしわかのプロフィールや成長過程を記載したパネル・映像も展示。同館のヒナ史上、一番大きく育ったといううしわかの成長っぷりを知ることができる。入場料は大学生以上2400円、高校生1800円、小中学生1200円、3歳以上800円。年中無休で、朝10時〜夜6時(変更あり、入場は閉館1時間前まで)。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 5時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 9時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 16時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00