【光る君へ】やっちまった藤原道綱(上地雄輔)に視聴者激怒

『光る君へ』第15回より、間違ってさわ(野村麻純)に夜這いをかけたことを悔やむ藤原道綱(上地雄輔) (C)NHK
平安時代の長編小説『源氏物語』の作者・紫式部の人生を、吉高由里子主演で描く大河ドラマ『光る君へ』(NHK)。4月14日放送の第15回「おごれる者たち」では、石山詣に出かけたまひろとさわが、思いがけない有名人に遭遇する一方、2人の友情にヒビを入れた人物に抗議の声が上がる事態となった(以下、ネタバレあり)。
■ 第15回「おごれる者たち」あらすじ
まひろの元にききょう(ファーストサマーウイカ)が訪れ、中宮・藤原定子(高畑充希)の女房に決まったことを報告。定子と対面したききょうは「清少納言」の名を与えられた。ききょうと違い、自分が一歩も前に進んでいないことを憂うまひろは、仲良くしているさわ(野村麻純)と石山寺詣へ行くことに。そこで『蜻蛉日記』の作者である、藤原道綱(上地雄輔)の母・寧子(財前直見)と遭遇する。

まひろは寧子に『蜻蛉日記』について質問し、道綱も合流して歓談する。その夜、まひろが寝付けずに外に出ている間に、道綱がさわの床に忍び込んでくるが、道綱の目的はまひろだったため、謝って去ってしまう。傷ついたさわは、都への帰路でまひろと距離を置き「もう死んでしまいたい」とまで口走るが、さわがまひろを避けて降りていった川べりには、疫病で亡くなった人々の遺体が転がっていた・・・。
■ 『源氏物語』への大きな布石、寧子の言葉
「若かりし頃の紫式部(まひろ)と清少納言(ききょう)が仲良し」という、今までありそうでなかったフィクションを提示して、視聴者をワクワクさせている『光る君へ』。これぞ歴史をベースにした創作ドラマの面白さだなあと感心していたら、この15回では藤原道綱母(寧子)と紫式部が邂逅するという「その手があったかあああ!!」という予想外のフィクションがぶち込まれてきた。道綱母は宮仕えをしなかったため、さらに紫式部との遭遇率は低いと思われたが、当時流行した「石山寺詣」の一点突破で対面を可能にした。

実際SNSでも、読経中におしゃべりをしていたまひろとさわを、寧子が睨みつけた瞬間「あれ、道綱ママ!」「カゲロウマダム!」「道綱母の夢の共演」とひとしきり盛り上がり、その後まひろが『蜻蛉日記』の感想を熱心に伝えるに至っては「憧れの日記作者とのファンミーティング状態」「旅先で長年の推しに会って想いを伝えられて、その上恋のアドバイスまで貰えるなんて」と、まひろとともに興奮するようなコメントが続々と。
そして寧子の「書くことで痛みを癒やしてきた」という言葉は、この後の『源氏物語』『紫式部日記』への大きな布石となる、という予感に「道綱母と『蜻蛉日記』が、『源氏物語』創作のきっかけのひとつになったという説、すごくいいなー」「まさか、道綱母が作家魂に着火きっかけとかわからんやん」「推し作家さんから『書く事で救われる』 とか言われたらそりゃ書くわな」と、納得と期待の声が数多く上がっていた。
■ 道綱と光源氏、同じ行動でも違う対応
さて、そうやってまひろが新たな希望を見出すという展開に、思い切り冷水をぶっかけてしまったのが藤原道綱だ。愛読した日記の登場人物が目の前に! というので目をキラキラさせたまひろを見て「脈あり」と思ってしまったのか、夜中にこっそり寝所に・・・。危うく18禁な展開になるところだったが、相手がさわだったためにストップ。しかしそれが、道綱をにくからず思っていたさわを大いに傷つけ、まひろとの友情にまでヒビを入れるはめになってしまった。

この大きな失策に、SNSは当然「うわー、ひどいな道綱」「名前まで間違えてしまうのは酷すぎる」「とりあえず説教部屋行き」「道綱母に『お前息子にどういう教育してんだ』って言っていいレベル」「これのせいで今後まひろとさわは不仲になるの? 道綱許さねぇ」と大炎上状態になる一方、「これ、まひろに夜這いしていたら、こっぴどくフラれていただろうな。ちょっと見たかった」という不謹慎(笑)な感想も。
さらに『源氏物語』を読んでいる人からは、光源氏に夜這いをかけられるも、薄衣を残して逃げた「空蝉」と、空蝉の代わりに光源氏に抱かれることになってしまった義理の娘「軒端荻」のエピソードを思い出したという声が。「『やばい間違えた』で手を引くのが道綱。そのままGOするのが光源氏」「夜に通う相手を間違えても、最初からそのつもりだったふりをするのが光源氏」と、光源氏と道綱を比べるコメントも見受けられた。

確かにこれは、さわちゃん殴っていい&道綱反省しろ! 案件だけど、事の顛末をなにも知らないまひろからしたら、なんで昨日永遠の友情を誓ったさわが、今日はこんなに自分に辛く当たるのか? と困惑しきりだろう。来週はどうやら疫病の流行で、2人の友情物語どころではなくなりそうだけど、今日で一気に株が大暴落した道綱には巻き返しの機会があるのか? 根はいい人なだけに、なんとか汚名返上できればと願っている。
『光る君へ』はNHK総合で日曜・夜8時から、NHKBSは夕方6時から、BSP4Kでは昼12時15分からスタート。4月21日放送の第16回「華の影」では、藤原道隆(井浦新)一家の権威が絶頂を迎える一方で、都では疫病がまん延し、まひろや藤原道長(柄本佑)も巻き込まれていくさまが描かれる。
文/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.7 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00