ロッテリアと何が違う? 関西初の「ゼッテリア」に行ってみた

4月25日にオープンした「ZETTERIA 関西国際空港エアロプラザ店」
ハンバーガーショップ「ロッテリア」の進化系ブランド「ZETTERIA(ゼッテリア)」が、関西1号店として「関西国際空港」(大阪府泉佐野市)内にオープン。ロッテリアとどう違うのか? 4月25日にオープンしたのでさっそく行ってみた。
メイン商品の「絶品バーガー」と、気軽に楽しめるお店という意味を込めた「カフェテリア」を組み合わせた「ゼッテリア」。すき家やココス、はま寿司などを傘下に持つゼンショーグループに入った「ロッテリア」が2023年より仕掛ける新バーガーチェーンだ。
2023年9月に東京・田町に1号店をオープンして以降、東京、神奈川、埼玉、愛知に出店し今回で早くも8店舗目。「ロッテリア」と同名の商品もあるが、メニューは完全オリジナルだ。
■ どう違う?実際に食べてみた

今回は、ロッテリアの既存メニューと同名の「絶品チーズバーガー(セット)」(820円)を注文して比べてみた。最大の違いはポテト。外カリ・中ホクホク系のロッテリアに比べ、細めで全体的にカリカリしている。バーガーはロッテリアよりもチーズのミルク感が濃いが、全体的に軽めの仕上がりでペロリといただけた。ドリンクはカップが細長いせいか若干量が多めに感じた。
■ お好み焼き、おにぎりも!? 関空ならではのメニューがおもしろい

関西の玄関口ということで、大阪色たっぷりなメニューも販売。同店限定の「お好み焼きバーガー」(590円)は、お好み焼き生地で目玉焼き、キャベツ、紅ショウガ、かつお紛、辛子マヨネーズ、お好み焼きソース、合挽ハンバーグパティを挟んだボリューミーな一品。お好み焼き風のバーガーというより、もはやバーガースタイルのお好み焼き。一口食べた瞬間に大阪気分を感じる、この場所にふさわしいメニューだ。
さらに、ファストフード店では珍しい「おにぎり」(1個150円)も同店限定でスタンバイ。俵型で「梅ちりめん」「鶏ごぼう」など、和なラインアップが楽しめる。また、トレーに敷かれた紙のランチョンマットには北斎を思わせる波のイラストが描かれ、海外観光客にはうれしいポイントだろう。
なお、公式サイトではロッテリアよりゼッテリアの方がリーズナブルな価格だが、こちらでは空港価格とあって100円程度高めに設定されている。
■ 24時間営業でモーニングやカフェメニューも、1日使える万能スポット

看板メニューの絶品バーガーシリーズのほか、「えびバーガー」「オレンジチキンバーガー」といったバーガー類はもちろん、モーニングメニュー(朝5時〜10時半)、キッズメニュー、フェアトレードコーヒーやシェーキもスタンバイ。24時間営業とあって、しっかりめの食事からカフェ使いまで時間を選ばず利用しやすい。
店内は、カウンター席から4人掛けのテーブルまで全78席で、Wi-Fi・コンセントあり。窓側のカウンター席からは滑走路が望め、開放感があって気持ちが良い。壁には自然豊かな日本の景色が描かれていたり、いたるところに植物が配置されていたりと、良い意味でファストフードチェーンらしくないお洒落な空間となっている。
広報担当者は、「空港をご利用のお客さまや空港施設内で勤務されている方の来店を想定しており、国籍や老若男女問わず幅広い層のお客さまに楽しんでいただきたい」とコメントした。
「ZETTERIA 関西国際空港エアロプラザ店」は24時間営業。場所は「関西国際空港」エアロプラザ2階。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00