枚方「くらわんか花火」が3年連続開催へ、約5000発が舞う
2024.5.4 19:00

『水都くらわんか花火大会』過去開催時の様子(写真:Motoyuki Tanaka)
(写真4枚)
大阪・枚方市の「淀川河川公園(枚方地区&大塚地区)」で9月15日、『水都くらわんか花火大会』が開催される。これまで打ち上げられる花火の数は枚方&高槻市での出生数となっていたが、第3回目となる今年は交野市の出生数を加え、5087発(枚方市2419人/高槻市2188人/交野市480人)が夜空を舞う。
枚方市では20年前まで『くらわんか花火大会』というイベント名で花火大会がおこなわれていたが、2003年に財政難などから中止に。約8年の準備期間を経て、クラウドファンディングや当日スタッフのボランティアなど、民間からの支援のみで『水都くらわんか花火大会』と名を変え、2022年に復活を果たした同イベント。
2023年開催時には、淀川を挟んだ枚方側&高槻側の2会場で合計25万人が来場。混雑緩和のため約700mにわたって高さ2mの柵を設置し、府道13号は一時歩行者天国となった。花火は枚方&高槻市の開催日前年の出生数・4704発 (枚方市2408人/高槻市2296人)が打ち上がり、盛り上がりを見せていた。
今年も昨年同様柵を設け、100店舗を超える飲食ブースも出店予定。また昨年に6名までのテーブル席(1テーブルあたり4万円)といった有料観覧席がすべて完売したことから、今年も約5000組の有料観覧席を揃えるという(レイアウト都合上、変動の可能性あり)。

合わせて開催当日は、会場周辺エリアが一部交通規制される予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.21 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30