大河ドラマ「光る君へ」第18回あらすじ・岐路

2024.5.3 18:30

屋敷を訪れた清少納言ことききょう(写真左、ファーストサマーウイカ)と話すまひろ(吉高由里子)(C)NHK

(写真4枚)

女優・吉高由里子が主演を務め、平安時代に長編小説『源氏物語』を生み出した女流作家・紫式部(ドラマでの名前はまひろ)の生涯を描く大河ドラマ『光る君へ』(NHK)。「岐路」と題する第18回(5月5日放送)では、道隆の亡き後、一条天皇が道兼に関白の座へ就くよう命じる。

■前回のあらすじ

大勢の疫病患者が苦しむ「悲田院」にて病人の看病を続けたことで、自身も発病して意識不明になってしまったまひろ(吉高由里子)。しかし、偶然再会し屋敷まで運んだ道長(柄本佑)が自ら夜通し看病したことで一命を取り留める。当のまひろは意識が朦朧としておりそのことを知らずにいたが、従者の乙丸(矢部太郎)がまひろを道長が助けてくれたのだという真実を伝える。

その頃、道長の長兄で関白の道隆(井浦新)は体調を崩し、衰弱し始めていた。道隆の娘で中宮の定子(高畑充希)は、兄・伊周(三浦翔平)が「内覧」という関白に準ずる職につけるよう一条天皇(塩野瑛久)に働きかける。

一方、一条天皇の母であり、道長たちの姉でもある詮子(吉田羊)は、道長と道兼を呼びつける。道隆の後を伊周が継ぐのは耐えられないとし、関白の職には道長の次兄・道兼(玉置玲央)が就くべきだと語る詮子。こうして、今後詮子と道長は道兼を後押しすることで話がまとまる。

その後、道隆は伊周に内覧の宣旨をしてほしいと一条天皇に求めるが、返事は保留される。のちに一条天皇は伊周に内覧を許すが、それは「道隆が病の間」という条件付きだった。さらに病状が悪化した道隆は、正気を失った状態で清涼殿に押しかけ、一条天皇に「伊周を関白に」と迫るほどに凋落していく。そしてその翌月、妻・貴子(板谷由夏)に見送られ、道隆は四十三歳でこの世を去るのだった。

■第18回「岐路」あらすじ

道隆の死後、一条天皇が次の関白にと命じたのは道兼だった。生き方を改め、民の為によい政をと奮起していた道兼だったが、関白就任の日に倒れ、七日後にこの世を去ってしまう。

その頃、まひろの父・為時(岸谷五朗)の屋敷には清少納言ことききょう(ファーストサマーウイカ)がまひろを訪ねてくる。ききょうから、次の関白は伊周(三浦翔平)か道長(柄本佑)かで内裏では話が持ち切りだと聞かされるまひろ。その夜、まひろは道長との思い出の場所へと向かい・・・。

本作は、日本最古の女性文学『源氏物語』の作者である紫式部が、秘めた情熱と想像力、そして生涯心を寄せる相手となる藤原道長への想いを原動力に、変わりゆく世を懸命に生き抜いていく愛の物語。放送は、NHK総合で毎週日曜・夜8時から、NHKBSは夕方6時から、BSP4Kでは昼12時15分からスタート。

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本