スマスイ跡の「新水族館」がついにお披露目、未体験の館内に潜入

2024.5.30 10:00
  • 6月1日グランドオープンの「神戸須磨シーワールド」、「オルカスタディアム」にて
  • 迫力満点、シャチの骨格標本も
  • シャチのパフォーマンスが見られるのは西日本で唯一ここだけ
  • 優雅に、ときにチャーミングに泳ぐシャチを横目に食事ができるレストラン「ブルーオーシャン」
  • 「ドルフィンビーチ」ではイルカと触れ合うことができる
  • グッズも充実しており、イルカを中心にした「ワーフ ドルフィンスタディアム」では装飾アイテムも揃う
  • 「アクアライブ」に展示されているペンギン
  • 6月1日にグランドオープンを迎える「神戸須磨シーワールド」
  • 前身である「神戸須磨海浜水族園」で使用されていたスタンドグラスも
  • 「オルカスタディアム」でおこなわれるシャチのパフォーマンス
  • 和風なアイテムは手土産にももってこい
  • イルカグッズが手に入る「ワーフ ドルフィンスタディアム」
  • 「サンリオ」とのコラボ商品も販売されたりと、今後もさらに盛り上がっていきそうなグッズのラインアップ
  • 「オルカスタディアム」の「ポートダイナー」にて
  • 「オルカスタディアム」でおこなわれるシャチのパフォーマンス
  • 「アクアライブ」にて
  • 「ドルフィンスタディアム」でおこなわれるイルカのパフォーマンス
  • 「ワーフ ドルフィンスタディアム」ではオルカ(シャチ)グッズも豊富に揃う
  • 「アクアライブ」では前身の「神戸須磨海浜水族園」のミニチュア模型が展示されている
  • 「ドルフィンスタディアム」でおこなわれるイルカのパフォーマンス
  • 「アクアライブ」の「クラゲライフ」コーナー
  • 「アクアライブ」に展示されている「ミズクラゲ」
  • ミュージアムショップ「ブルーフラッグ」にて
  • 6月1日グランドオープンの「神戸須磨シーワールド」、「オルカスタディアム」にて
  • 迫力満点、シャチの骨格標本も
  • シャチのパフォーマンスが見られるのは西日本で唯一ここだけ
  • 優雅に、ときにチャーミングに泳ぐシャチを横目に食事ができるレストラン「ブルーオーシャン」
  • 「ドルフィンビーチ」ではイルカと触れ合うことができる
  • グッズも充実しており、イルカを中心にした「ワーフ ドルフィンスタディアム」では装飾アイテムも揃う
  • 「アクアライブ」に展示されているペンギン
  • 6月1日にグランドオープンを迎える「神戸須磨シーワールド」
  • 前身である「神戸須磨海浜水族園」で使用されていたスタンドグラスも
  • 「オルカスタディアム」でおこなわれるシャチのパフォーマンス
  • 和風なアイテムは手土産にももってこい
  • イルカグッズが手に入る「ワーフ ドルフィンスタディアム」
  • 「サンリオ」とのコラボ商品も販売されたりと、今後もさらに盛り上がっていきそうなグッズのラインアップ
  • 「オルカスタディアム」の「ポートダイナー」にて
  • 「オルカスタディアム」でおこなわれるシャチのパフォーマンス
  • 「アクアライブ」にて
  • 「ドルフィンスタディアム」でおこなわれるイルカのパフォーマンス
  • 「ワーフ ドルフィンスタディアム」ではオルカ(シャチ)グッズも豊富に揃う
  • 「アクアライブ」では前身の「神戸須磨海浜水族園」のミニチュア模型が展示されている
  • 「ドルフィンスタディアム」でおこなわれるイルカのパフォーマンス
  • 「アクアライブ」の「クラゲライフ」コーナー
  • 「アクアライブ」に展示されている「ミズクラゲ」
  • ミュージアムショップ「ブルーフラッグ」にて
(写真25枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本