神戸の新水族館に「シャチが泳ぐ」レストラン、予約は取れる?

優雅に、ときにチャーミングに泳ぐシャチを横目に食事ができるレストラン「ブルーオーシャン オルカスタディアム」
西日本で唯一、シャチを見られると話題の新水族館「神戸須磨シーワールド」が6月1日にオープン。大迫力のパフォーマンス以外に、泳ぎ回るシャチの姿を見ながら食事ができるレストランにも注目したい。
ブッフェレストラン「ブルーオーシャン」がある場所は、シャチがパフォーマンスをする「オルカスタディアム」の1階。シャチがいるプールのなかを横から見るような位置だ。ほぼプール幅いっぱいの横21メートルの窓越しに、親子のシャチが悠々と泳ぐ姿が楽しめる。どの席に座っても、シャチの全身を見ることができることがポイント(一部見えない席も。全3つのエリアのうち、希望を伝えることはできるが、状況により変動あり)。

照明を落とした店内は、水中の色を反射して幻想的にブルーに染まる。客席を挟んで、プールと反対側にブッフェ台があり、兵庫県産の食材を積極的に使った豊富なメニューがずらりと並ぶ。ライブキッチンでは、「兵庫県産牛肉のローストビーフ(和風ソース) カラフルポテトのコンフィ添え」もスタンバイ。和洋中の料理、デザートのほかキッズメニューも用意され、バリエーションも豊富だ。

ゆったりと泳ぐシャチを見ながらの食事はリラックスできる。一方、パフォーマンス中は、エサをもらうために水中に直立している姿や、ジャンプをするためにスピードを上げて泳ぐ姿、ジャンプ後の泡立つ水中などフォーマンスを別の角度で満喫できるのもうれしい。
料金は大人4000円、子ども2000円、幼児1200円。シャチを見ながらという特別な空間とメニュー内容を考えると高くないと感じるが、事前予約はできないので当日にレストラン入り口で予約整理券を受け取るしかない。入場できる時間は読めないが、確実に利用したい場合は早めに予約整理券をもらったほうがよいだろう。客数は約320席。
「神戸須磨シーワールド」の入場料は、大人2900円〜、幼児・小人1700円〜(期間によって変動)。詳細は公式サイトにて。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.4.4 15:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00