NHKで淡路をたっぷり特集、関連番組4つをまとめて再放送
NHK神戸放送局が地域を応援するキャンペーンとして展開する、兵庫県内の各地域が舞台となった関連番組をテーマごとに一挙放送する『たっぷり!』シリーズ。第13弾となる今回は「淡路」をテーマに、過去に淡路を題材とした4つの番組が、6月15日にまとめて再放送される。
2020年10月に放送された第1弾「姫路城」を皮切りに、豊岡や但馬エリア、神戸、明石、西宮など、兵庫県内の各エリアにスポットを当ててきた同シリーズ。「淡路」がテーマとなるのは2021年4月に放送された「淡路島」以降3年ぶりとなる。
今回の放送では、明石・鳴門・紀淡の3つの海峡に囲まれた自然豊かな淡路島や、歴史や文化に培われた淡路の伝統的な地場産業などを題材に、淡路の魅力が紹介される。
一挙放送のトップバッターは、「酒場詩人」の肩書きを持つ吉田類が全国の標高1500m以下の山々を登る番組『にっぽん百低山』の「先山・兵庫」(初回放送2023年3月、NHK総合)。兵庫県淡路島の中央に位置する洲本市、その背後にそびえる標高448mの「先山」を訪ね、その名の由来は『古事記』にある「国生み神話」だという先山の魅力に迫る。
続いて、暮らしのなかに隠れたさまざまな美を紹介する番組『美の壺』の「心を聞く 和の香り」(初回放送2022年7月、NHKBSP)。日本の伝統的な芸道「香道」にまつわるドキュメントのなかで、「線香」の生産量日本一を誇る淡路市で今も手作りの線香を作り続ける職人の姿が紹介される。
そして、俳優・火野正平が視聴者から寄せられた思い出の場所を相棒の自転車で訪ねる『にっぽん横断 こころ旅』の「とうちゃこ 1173日目 兵庫県淡路市」(初回放送2023年5月、 NHKBSP)。淡路市では江井の海水浴場を訪れるほか、加古川市、三田市、丹波篠山市などを旅する。
最後を飾るのは、働く人々の昼食風景を取材する番組『サラメシ』の「シーズン12(6)淡路島・鬼瓦工房のランチ」(初回放送2022年5月、NHK総合)。国内有数の瓦の産地である淡路島で、番組内では南あわじ市にある鬼瓦(厄除けとして屋根に装飾される瓦)職人の工房を取材。「鬼師」と呼ばれる鬼瓦職人たちの昼食に密着する。
各番組はNHK総合にて、6月15日・朝10時5分から昼11時53分まで順次放送される(兵庫県内ローカル)。放送後1週間は、NHKプラスにて各番組の見逃し配信あり。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
NEW 2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
NEW 2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
NEW 2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.1.29 12:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.16 15:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.16 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.7 11:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00