発売から3年で話題に、「大阪城クーピー」色の名前が本気すぎ

「大阪城×サクラクレパス『クーピーペンシル』 12色セット」(1200円)
「大阪城」と「サクラクレパス」(本社:大阪市中央区)がタッグを組み、2021年に発売されたコラボクーピーペンシル。発売から3年たった今、SNSで「色の名前が素敵すぎる」「大人でも欲しくなる」と注目を集めている。
「大阪城の思い出を色で持ち帰る」がコンセプトの同商品は、クーピーペンシルの豊富な色のなかから、大阪城をイメージした12色を揃えたセット。これだけでもなかなかマニアックな視点なのだが、さらにこだわりが見えるのはそれらの色名だ。
小学校教材でもお馴染みのクーピーだが、この商品には「朝陽を浴びた櫓の漆喰の色」「諸大名が競って築いた石垣の色」「秀吉が愛でた藤の色」など、大人からしても聞き慣れない言葉が並んでいる。一体どんな狙いがあって作られたのか?

今回、この商品の企画担当者である「大阪城パークマネジメント」の垣田英信さんに話を訊いた。
■ もはや「貴重な資料」、名前より苦労したのは・・・
──この商品に込めた想いを教えてください。
『大阪城天守閣復興90周年』の記念グッズということで、大阪城にちなんだ12色を選びました。これで大阪城を描いて欲しいわけです。そこで大阪城の下絵が描かれた「塗り絵シート」を同梱することにしました。
最近は塗り絵が大人の趣味としても流行っているので、この商品はお子さまから大人の方まで満足できるよう、格調高い用語も採用したんです。
お子さまには難しくてもそこで調べてもらえれば勉強にもなります。そんなアカデミックな商品を目指しました。
──とくにココを見てほしい!という所は?
色の名前にもこだわったのですが、実はもっと苦労したのが色の名前の由来を説明する解説文です。12の解説文を熟読すれば、大阪城や大阪城公園の物知り博士になれる、といった感じの内容になっています。
この解説文は、歴史博物館である大阪城天守閣の学芸員の監修を受けているので、歴史・文化・学術的にも正確で、大阪城ファンにとっては貴重な資料といっても過言ではないと自負しています。

──実際にどのような方が購入されているのでしょうか?
ショップで購入されるのはほとんどが日本人の女性で、お子さまがいらっしゃるくらいの若い女性が多いようです。
■ 「売り続けてきてよかった」発売から3年経ち、予想外の反響
──今回の反響をどのように感じられましたか?
長く販売を続けるために、入学・進学シーズンなどに、オンラインショップのサイトで商品のアピールをしてきましたが、期待するほど商品が売れたり、話題になったりすることはありませんでした。
ところが、ある投稿者のXでのつぶやきがバズったことで、翌日にはオンラインショップに記録的な数の注文があり、少しずつでもコツコツと売り続けてきてよかったと思いました。
──来年は万博もあり、大阪土産としてもさらに注目が集まりそうです。
これで在庫が無くなるほど爆発的に、売れるわけではありませんので、気を引き締めて大阪城と大阪城公園をこれからもアピールしていきたいと思います。
◇
「大阪城×サクラクレパス『クーピーペンシル』 12色セット」(1200円)は、大阪城天守閣ミュージアムショップ、JO-TERRACE OSAKAオフィシャルショップ、大阪城オンラインショップの3か所限定で販売中。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30