南大阪「岸和田だんじり祭」を間近で観覧、有料席まもなく発売

9月13〜15日に開催される『岸和田だんじり祭』
320年以上の歴史を持ち、大阪南部を代表する伝統的な祭り『岸和田だんじり祭』が今年も開催。だんじりが勢いよく角を曲がる豪快な「やりまわし」を間近で観覧できる「カンカン場」のビューイングシート(観覧席)が、7月3日より発売される。
例年世界中から40万人ほどが訪れる同祭。2025年に『大阪・関西万博』を控え、更なるインバウンドが期待できるなか、有料観覧席では安心・安全にゆっくりと着席して祭を堪能できる。
9月13日から15日までの3日間(試験曳き、宵宮、本宮)、「カンカン場」に面する山側(コープ岸和田店駐車場)と海側(カンカンベイサイドモール)の2会場にて、特設ビューイングシートが設置。
本番前日(14日)ならではの緊張感を味わえる「試験曳き」(山側3300円・海側2200円)や本番当日(15日)にだんじりが各町に繰り出す決定的な瞬間が観られる「曳き出し」(山側9900円・海側7700円)、そして祭りの盛り上がりが増す「午後」(海側6600円〜)の時間帯まで、昨年に引き続きさまざまな席種が用意されている(いずれもワンドリンク付き)。

また、日よけやソフトドリンクの飲み放題・お土産まで付いた「VIPソファー」(2〜4名席)が海側に新設。「試験曳き」が2万2000円、「午前(曳き出し含む)」が6万6000円、「午後」が7万7000円〜(お弁当付き)となっている。さらに山側にも「午後」の券種が新設され、ワンドリンク付きが6600円〜、お土産+2ドリンク付きが1万2100円〜で楽しめる。
さらに、14日には全22台のだんじりによる「パレード」が開催され、こちらの券種も新設。「パレード」では岸和田駅前から観覧席が設けられた主要なルートを通って、だんじりが列をなして街を練り歩く。価格は、山側席が6600円〜、海側席が5500円となっている(いずれもワンドリンク付き)。
販売は7月3日・朝10時〜。座席は全席指定席かつ、ランダムに決定。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.14 13:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00