海遊館の外に「もう1つの海」? 映える新エリアは観覧無料

「海遊館」前のイベント広場に誕生した休憩スポット「Namima(なみま)」(19日・大阪市内)
大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)前の広場に7月19日、新エリア「Namima(なみま)」が誕生。休憩や撮影スポットとして、無料で誰でも利用できる。
海遊館の外に「もう1つの海」が現われたかのような涼やかな空間をイメージした「Namima」。建物の壁面には約16mのジンベエザメのオブジェが出現し、まるで空を泳いでいるような躍動感を感じられる。さらに周辺には、ペンギンやアザラシ、カワウソなど海の生きものをかたどったオブジェが散りばめられている。
ちなみにオブジェはすべて同館の生きものをモデルにしているといい、企画を担当した滝川さんは「粘土で造形する段階から飼育員にチェックしてもらってます」とこだわりを教えてくれた。

また、広場には水面を模した屋根が特徴的なベンチを4エリアにわけて設置。水面屋根はエリアごとに異なる色合いとなっており、地面に反射する淡い色を楽しんだり、屋根の中に入って水面を見上げるような画角で写真を撮ったり、休憩がてらさまざまな遊び方ができる。
同館で装飾が一新されるのは約4年ぶりとなり、コロナが落ち着き観光客も増えている状況にくわえ、新たな憩いの場を作りたいということから休憩スペースを兼ねた新エリアの話が持ち上がったという。

滝川さんは、「初めて海遊館に来ていただく方にはNamimaを通して海や生き物に思いを馳せていただけたら嬉しいです。何度も来館してくださっている方には、こういった装飾ができたことでいつ来ても楽しめる場になればと思います」とアピール。19日の午前中には、さっそく新オブジェとともに撮影を楽しむ家族連れで賑わっていた。
同館では、今後イルミネーションやイベントなど、Namimaを活用するイベントも実施していく予定だという。また、夜になるとオブジェやベンチがライトアップされるので、昼とは異なる姿を見たい人はぜひとも訪れてみては。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 13時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 13時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 22時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00