全国のアンテナショップが集結、KITTE大阪の目玉フロア

角打ちコーナーもある新潟県アンテナショップ「新潟三昧 越の蔵 雪國商店」
JR大阪駅前の旧・大阪中央郵便局跡地にて、7月31日にオープンする高層ビル「JPタワー大阪」(大阪市北区)。同ビル内の商業施設「KITTE大阪」に、日本各地の名産品が集まるフロア「Feel JAPAN Journey(ええもんにっぽんめぐり)」が誕生する。
「日本の良さを発見し、再認識できる商業施設」がコンセプトの「KITTE大阪」。なかでも2階フロアは、北は北海道、南は沖縄県まで全国各地の魅力を発信する店舗が集まり、各地のグルメや物産品などがそろう。
7月29日におこなわれた内覧会では、各店舗のスタッフたちがこぞって地元の魅力をアピールしており、すでに大賑わい。その土地でしかお目にかかれないような銘菓や調味料をはじめ、アイスクリームやお酒、野菜など、旅先で欲しくなっても「持ってかえるのは難しい・・・」と断念してしまうような品も充実しているので、気兼ねなく買い物が楽しめそうだ。

また、高知県内にある全酒蔵の「土佐酒」を揃える「SUPER LOCAL SHOP とさとさ」や、北陸のお酒を飲み比べできる「ホクリクプラス」、地元の焼酎を豊富に取り揃える「かごしま屋」など、各地のお酒と出合えるのもうれしいポイントだ。鹿児島のさつまあげや宮崎県の「ささみくんせい」といったおつまみにもぴったりな特産品もあるので、お酒好きにはたまらない空間となっている。

囲み取材に応じた「日本郵政不動産」の開発本部グループリーダー・平岡大典氏は、「自治体のアンテナショップや各地の『いいもの』が集まる商業施設は、日本ではあまり多くありません。デベロッパーが意図的に集めた施設としては、こちらが最初だと捉えています。そういった意味ではほかの周辺施設にはない要素なので、数多くの方がいらっしゃると思います」と、同施設ならではの魅力を語った。
「KITTE大阪」は7月31日にグランドオープン。オープニングイベントを実施しているショップもあるので、気になる人は各店の公式サイトやSNSをチェックしてみては。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 4時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 9時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 11時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00