【調査】KITTEなど続々オープン、注目の西梅田にどう行く?

7月31日に開業、バルチカ03などの「イノゲート大阪」、KITTE大阪などの「JPタワー大阪」へどう行く?
■ 阪急「大阪梅田駅」から行く方法は3通り?
最後に試したいのが、神戸や京都から乗り入れる阪急電鉄「大阪梅田駅」からのルートだ。茶屋町エリアやホワイティうめだ、HEP FIVEなどが近く若者が集まる場所だが、JPタワー大阪からは少々距離がありそうだ。実際のところどうなのか、3ルートで試してみました!
● 視覚的にわかりやすい? スカイウォークルート
まずは梅田のランドマーク「阪急うめだ本店」からスタート。同百貨店の2階通路から外に出ると、「大丸梅田店」や「阪神百貨店」などを繋ぐ大きな歩道橋「スカイウォーク」が広がる。

歩道橋からは開発が進む大阪の街を一望でき、なかなかの壮観! 場所によってはJPタワー大阪も見え、「ここは今どこ?」と混乱した場合も現在地を再確認できる、方向音痴にとってはなんともありがたいスポットだ。

この歩道橋に出れば、あとはかんたん。まずは「大丸梅田店」を目指してひたすら直進していく。道中にオシャレなベンチや大阪駅を再現したモニュメントなどが設置されている歩道を進んでいくと、大丸梅田店に到着。

さらに、「スターバックス」のテラス席を右手にのぞみつつ、進んでいく。すると、今度は歩行者用の通路が出現。ここまで到着すれば、あとは目前にJPタワー大阪が見えているのでまっすぐ進んでいくだけでOKだ。

歩道橋ルートの場合、屋根はあるものの野外ではあるので、夏場は暑い! 夜であっても熱気を感じるほどなので、暑がりさんには辛いかもしれない。ただし景色もよく、土地勘がなくともかんたんにアクセスできるので、暑さが落ち着いたらぜひとも使ってみたいルートだ。
● 2階をひたすらまっすぐルート
阪急「大阪梅田駅」の2階入り口を出て、歩道橋をわたって「ヨドバシ梅田」を横目に「ルクア」「ルクアイーレ」沿いの通路(もしくは暑いので店内を突っ切って! 夜8時半閉店なので注意)をずーっとまっすぐ。そのあと先述した「イノゲート大阪」2階と接続された歩行者デッキへ、というルート。まっすぐなのでわかりやすいはず。



● 徹底的に暑さをしのぐ地下ルート
対する地下ルートでは、「大阪梅田駅」の2階中央改札口から歩き始める。階段、もしくはエスカレーターを使って1階フロアへ。待ち合わせスポット「ビッグマン」や「紀伊國屋書店」がある1階を通り抜け、大阪メトロ「梅田駅」へと向かう。
「クリスピードーナツ」やスポーツ用品店「ミズノ」などがある通路を通っていくと、「ヨドバシカメラ」を近くにのぞむ梅田駅の北改札に到着。改札から見て左手の「ココカラファイン」がある道を進むとショッピング施設「ルクア」の入口が見える。ちなみに、北改札付近は常に多くの人で賑わっているので、人混みが苦手な人は要注意だ。
さらに、「ロクシタン」や「プレスバターサンド」などのお店がずらりと並ぶルクアの地下1階フロアをずんずん進み、外に出ると「ユニクロ」や「GU」が見える通路があるので、こちらも直進。

「グランフロント」の入口があるので入ると、レストランやカフェが集まるエリア「うめきたセラー」の看板が見えてくるので、こちらを左手に歩いていく。

すると、広大な通路が出現! ブラック基調かつ、高い天井と広い道幅となんとなくワクワクするエリアだが、この通路は2023年3月に開通したばかりの「JR大阪駅 うめきた地下口」へと通じる道なのだとか。
どうりで近未来的な雰囲気、と納得したところで「JR大阪駅 西口」の看板を発見。西口といえば、JPタワー大阪とイノゲート大阪の両施設が最寄り駅だ。つまりここを登っていけばたどり着けるはず!と地上に出てみると、横断歩道を挟んだ向こう側にイノゲート大阪を発見。完全な地下ルート・・・というわけではないが、大阪梅田駅から「ほぼ」地下ルートで到着できた。


◇
同じ阪急方面であっても3つのルートでは大幅に所要時間が違うことが分かった。筆者のような方向音痴な人間からすると歩道橋ルートはわかりやすいものの、地下ルートでは「ルクア」や「グランフロント」などほかの施設も経由するため、友だちや家族と散策がてら向かってみるのも楽しいはず(何より外は歩きたくないので!)。

またいくつかルートを試すうち、うめきたエリアの開発に伴い新たな通路や出入り口ができているのも発見。まだまだルート開拓の余地はありそうだ。もちろん今回試したルートはあくまで一例なので、もし「このルートならもっと早いよ」「○○から行く場合はここがわかりやすい」などオススメルートがあれば、ぜひ教えてください!
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 3時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 7時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 14時間前 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
NEW 2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00