大阪駅で贅沢な「無料アート鑑賞」、ジョジョ・荒木氏の作品筆頭に

「いつもは四角い紙に描いていますが、今回は円に描くということで。円には無限のイメージがある。何をどこに配置するのか、構図が難しかった」と荒木氏
JR大阪駅西口直結の「イノゲート大阪」が7月31日に開業した。それに合わせ、同施設の1・2階ではアートプロジェクト「WARP(WEST ART PROJECT)」が公開されている。
大阪駅⻄側エリアで日常的にアートに触れ、行き交う人々へ、現実と創造性を「ワープ」するような新たな体験の提供を目指すことをコンセプトにしたプロジェクト「WARP」。
1階には、大阪駅西口改札すぐの場所に設置されたデジタルサイネージを使用したビデオアート「Bloom」、7mを超える大きさのグラフィックアート「Point」、そして漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの作者である荒木飛呂彦氏が手がけたことで話題となった「THE FOUNTAIN BOY」の3つが展示されている。

2階には、カメラを用いて目の前に立った人をモチーフにした水彩画のような電子絵画を生成する「People at Inogate Osaka」、そして「大阪」の文字を元に作られたモニュメントなどを観ることができる。

「WARP」をプロデュースするクリエイティブ集団「CEKAI」の担当者は、同プロジェクトについて、「大阪駅の歴史と現在をつなぐ『時空を超える移動(ワープ)』と、人々の創造性を刺激する「創造性の飛躍(ワープ)」という2つの意味が込められている」と説明。

「起用したのはいわゆる大御所のアーティストではなく新進気鋭の若手アーティストたちで、『アート』という言葉をデザインや映像、グラフィックまで、広い意味でとらえて作品にした。それぞれのアーティストには展示する空間や使用されるイメージを伝えて作品に落とし込んでもらった」とコメントした。
通勤や休日のお出かけなど、日常的に通り抜ける駅という場所で、ふと立ち止まってアート作品を観賞することで創造性を刺激する同プロジェクト。現在の6つの作品だけでなく、今後も新たな「ワープポイント」を増やしていく予定だという。
取材・文・写真/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 18時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30