大河「光る君へ」前回振り返り&第30回あらすじ・つながる言の葉

『光る君へ』第30回より、四条宮にて和歌を指導するまひろ(吉高由里子)(C)NHK
女優・吉高由里子が主演を務め、平安時代に長編小説『源氏物語』を生み出した女流作家・紫式部(ドラマでの名前はまひろ)の生涯を描く大河ドラマ『光る君へ』(NHK)。「つながる言の葉」と題する第30回(8月4日放送)では、夫・宣孝の死から3年が経ち、四条宮の女房たちに和歌を教えながら自作の物語を披露するまひろにある出会いが訪れる。
■突然訪れた宣孝との永遠の別れ…前回の振り返り
まひろ(吉高由里子)の娘・賢子(永井花奈)は数えで3歳となり、まひろの夫で子煩悩な宣孝(佐々木蔵之介)にもすっかり懐いていた。そんな折、まひろが暮らす屋敷に、清少納言ことききょう(ファーストサマーウイカ)が久しぶりに訪ねてくる。
ききょうはまひろの助言がきっかけで生まれた『枕草子』を、まひろに読ませようと持参していた。まひろは、ききょうが敬愛する亡き定子(高畑充希)との美しい思い出の日々が生き生きと描写された文章に感心しながらも、定子の影の部分も知りたいと告げる。するとききょうは、定子の輝いていた姿だけを人々の心に残したいと言い、そうすることで左大臣の道長(柄本佑)に一矢報いたい気持ちもあるのだと語る。

一方、越前守の任期を終えたまひろの父・為時(岸谷五朗)は、再度越前守に任ぜられることを望んでいたがそれは叶わず、官職を得ることはできなかった。屋敷を訪れた宣孝は、当面は自分が経済的に為時一家を支えると言い、安堵するまひろ。家族で幸せなひとときを過ごした後に、宣孝は国守を務める任地の山城に戻る。
しかし、ほどなくして宣孝が赴任先で急逝したという知らせが、宣孝の北の方の使者を通じてまひろに知らされる。宣孝の最期については一切知らされず、弔いの儀もすでに済んでいると聞かされたまひろは、突然の夫の死に茫然とする。

まひろを心配する道長は百舌彦(本多力)を使いに出し、夫をなくしたまひろへの追悼の言葉とともに、為時に嫡男・田鶴への漢籍の指南役になるよう依頼する。これは、官職を失い、収入と後ろ盾をなくした為時一家の先行きを案じた道長の配慮であったが、為時は道長と深い仲だった娘のまひろの心中を推し量り、この申し入れを拒む。
しかしまひろは、娘の賢子を育てるため、そして今後の生計のために道長の申し出を受けてほしいと為時を説得。為時は指南役を引き受けることを決める。そんな折、賢子が物語に興味を示している姿を見たまひろは、自分でも物語を書こうと思い立って筆を執り始める。
その頃、道長の姉で、一条天皇(塩野瑛久)の母である詮子(吉田羊)は体調を崩していた。一族の行く末を思う詮子は、道長の娘で中宮の彰子(見上愛)に定子の忘れ形見である敦康親王を養育させるよう助言する。それは亡き后の皇子を人質に取ることと同義であるが、詮子に説得された道長は、彰子に敦康親王を託すことを天皇に進言。道長の後見のもと、敦康親王は内裏の後宮・藤壺で彰子と暮らすことになる。
そして、土御門殿では、詮子の40歳を祝う儀式が盛大に執り行われる。しかし、祝いの席で倒れた詮子はそれ以降床に伏してしまう。そして、一条天皇と敦康親王のために、定子の兄・伊周(三浦翔平)の激しい怒りと怨念を鎮めたいと考えた詮子は、伊周の位を元に戻して欲しいと道長に頼むと、まもなく息を引き取ってしまう。

その後、元の位に戻された伊周はようやく一条天皇との対面を叶えると、その場で『枕草子』を手渡す。在りし日の定子の華やかで美しい日々が人々の心に末永く残るようにと願うききょうが、伊周に『枕草子』を宮中に広めてほしいとあらかじめ願い出ていたのだ。一条天皇は、「どうぞお側にお置きくださいませ」という伊周の言葉とともに、最愛の后であった定子との日々が記された『枕草子』を受け取るのだった・・・。
■第30回「つながる言の葉」あらすじ
まひろの夫・宣孝の死から3年。まひろは、藤原公任(町田啓太)の屋敷である四条宮の女房たちに和歌を教えながら自作の物語を披露しており、都中で話題になっていた。そんなある日、まひろのもとにはのちに「和泉式部」とよばれる歌人のあかね(泉里香)がやってくる。まひろは、自由奔放なあかねにどこか心惹かれていく。

その頃の宮中では、清少納言ことききょうが記した『枕草子』が流行していた。しかし、左大臣の藤原道長(柄本佑)は、『枕草子』を読んでは亡き定子(高畑充希)を偲ぶ一条天皇(塩野瑛久)に気を揉んでおり、亡き后に執着する一条天皇について安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)に相談するが・・・。
◇
本作は、世界最古の女性による小説『源氏物語』の作者である紫式部が、秘めた情熱と想像力、そして生涯心を寄せる相手となる藤原道長への想いを原動力に、変わりゆく世を懸命に生きていく愛の物語。
放送は、NHK総合で毎週日曜・夜8時から、NHKBSは夕方6時から、BSP4Kでは昼12時15分からスタート。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 13時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30