アニメイト梅田がNU茶屋町に引っ越し、これまでより駅チカに
2024.8.10 16:00

2024 年夏から2025 年秋にかけて順次リニューアルする「NU茶屋町」
(写真4枚)
大阪・梅田にあるグッズショップ「アニメイト梅田」(大阪市北区)が「NEW animate」をテーマにリニューアル。11月15日に商業施設「NU茶屋町」へと移転し、来年春にはグランドオープンする予定だ。
2011年に「梅田センタービル」地下1階にオープンして以来、大阪のアニメ好きや漫画好きにとってお馴染みの場となっている同店。「NU茶屋町」が今年の夏から来年の秋までリニューアルすることに伴い、同施設の3階フロアへと移転することが決まった。
これまでは梅田の各駅からはやや距離がある立地だっただけに、阪急「大阪梅田駅」からすぐというアクセス良好な場所への移転に対し、SNS上では「近くなってありがたい」「NU茶屋町なら阪急からすぐだしタワレコも寄れるしオタ活捗る!」といった声が寄せられている。

さらに、移転後は「NEW animate」をテーマに、今までのアニメイトをより進化させた、「今までにない新しいアニメイト」へと生まれ変わるという。11月15日に一部区画が先行オープンし、2025年春にはグランドオープンする。
2005年開業の「NU茶屋町」。この周辺は近年、インバウンド観光客をはじめとする訪日外国人の増加が顕著となっており、同施設のコンセプトを「『好き』をとことん追求・楽しめる施設」に改め、「アニメイト梅田」のほか、タワーレコードのアナログ専門店「TOWER VINYL梅田」や古着店「BIG TIME」など、続々オープンする予定。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 14時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 14時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 23時間前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00