大河「光る君へ」前回振り返り&第32回あらすじ「誰がために書く」

『光る君へ』第32回より、物語を執筆するまひろ(吉高由里子)(C)NHK
女優・吉高由里子が主演を務め、平安時代に長編小説『源氏物語』を生み出した女流作家・紫式部(ドラマでの名前はまひろ)の生涯を描く大河ドラマ『光る君へ』(NHK)。「誰がために書く」と題する第32回(8月25日放送)では、左大臣・藤原道長を通して一条天皇に物語を献上したまひろが、中宮・彰子の女房として働きながら執筆することを道長に提案される。
■ついに『源氏物語』が始動!第31回のあらすじ
まひろ(吉高由里子)が暮らす屋敷に突然お忍びで訪れた左大臣・藤原道長(柄本佑)は、まひろが書いた物語『カササギ語り』を読ませてほしいと切り出し、面白ければその写本を娘である中宮・彰子(見上愛)に献上したいと言う。
まひろは『カササギ語り』の原稿が残らず焼失したことを話し、もう一度書き直すつもりはないことを伝えるが、道長は一条天皇(塩野瑛久)との仲が深まらず後宮で寂しく暮らす彰子のために新しい物語を書いてくれないかと懇願する。そう簡単に新しい物語は書けないと断るまひろだが、道長は考えてみてほしいと言い残して去って行くのだった。

道長の頼みを一度は断ったまひろだったが、歌人のあかね(和泉式部/泉里香)が詠む歌や、ききょう(清少納言/ファーストサマーウイカ)が執筆した『枕草子』に触れるうちに、自分も自分らしく物語を書こうと決意する。道長の願いに応える決心をしたまひろは、彰子のための物語を書くにふさわしい良質な紙を手配してほしいと道長に文を出す。
従者を連れてまひろの屋敷まで紙を届けに来た道長は、まひろが以前越前の美しい紙に歌や物語を書いてみたいと話していたのを覚えており、大量の越前の紙を手渡す。まひろは高価で貴重な紙を届けてくれた道長に礼を伝え、彰子が喜ぶような物語が書けるよう精一杯努めると約束する。

物語を書き上げたまひろからの知らせを受け、再び屋敷を訪れた道長は、時折笑いながら原稿を読み進めていく。飽きずに楽しく読めたと感想を述べる道長だが、その様子にまひろは不満げで「まことにこれで中宮様をお慰めできますでしょうか」と呟く。答えを濁す道長を問い詰めると、道長の真の目的は「帝に献上するための物語」であることが明らかになる。
寵愛していた亡き皇后・藤原定子(高畑充希)に心を囚われたままの一条天皇を、『枕草子』を超える書物を献上することで解き放ちたいのだと明かす道長に、それならば別の物語を書こうとまひろは決める。生身の一条天皇の姿を知りたいというまひろに、道長は日が暮れるまでその生い立ちや一族の闇についても語り続けていく。天皇もまた人であるのだと感じたまひろは「人とはなんなのでございましょうか・・・」と考え込み、月夜の下で道長とともに思いを巡らせる。

ふたたび執筆に没頭したまひろは、やがて「いづれの御時にか、女御、更衣あまた候ひ給ひける中に・・・」という書き出しで始まる1編の物語を書き上げる。「これでだめなら、この仕事はここまでにございます」というまひろの覚悟とともに原稿を受け取った道長は、一条天皇の機嫌を損ねかねない内容に戸惑いながらも、それでもまひろの書いた物語を一条天皇に献上する。これこそが、のちに『源氏物語』と呼ばれることになる物語のはじまりだった・・・。
■第32回「誰がために書く」あらすじ

左大臣・道長(柄本佑)の思惑通り、一条天皇(塩野瑛久)はまひろ(吉高由里子)が書いた物語に興味を示す。そこで道長は、道長の娘であり一条天皇の中宮である彰子(見上愛)が暮らす藤壺へあがり、女房として働きながら執筆することをまひろに提案する。
その狙いは、一条天皇が物語の続きを読むために藤壺へ来ることを増やし、彰子との仲を深めるきっかけにすることだ。道長の提案に戸惑うまひろだったが、父・為時(岸谷五朗)に背中を押され・・・。
◇
本作は、世界最古の女性による小説『源氏物語』の作者である紫式部が、秘めた情熱と想像力、そして生涯心を寄せる相手となる藤原道長への想いを原動力に、変わりゆく世を懸命に生きていく愛の物語。放送は、NHK総合で毎週日曜・夜8時から、NHKBSは夕方6時から、BSP4Kでは昼12時15分からスタート。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 21時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘い…
2025.4.4 15:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.4 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.4.4 15:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR…
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年…
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30