アドベンチャーワールド初、「フタユビナマケモノ」の赤ちゃん
2024.8.30 07:00

アドベンチャーワールドで誕生した「フタユビナマケモノ」の赤ちゃん(左)と母親(右)
(写真2枚)
動物園・水族館・遊園地が一体になったテーマパーク「アドベンチャーワールド」(和歌山県白浜町)で8月28日、初めて「フタユビナマケモノ」の赤ちゃんが誕生した。
南アメリカ北部の熱帯雨林に生息する「フタユビナマケモノ」は、他の樹上生活をおくる動物と異なり、四肢でぶら下がるような姿勢で生活するのが特徴。夜行性で、1日のうち15〜18時間ほどは木にぶら下がりながら眠る。採食から睡眠・交尾・出産までも樹上でおこなうという。
今回誕生した赤ちゃん(1頭)は、現時点では体重・性別は不明。この赤ちゃんを含むと、同パークの飼育頭数は計4頭になった(オス2頭、メス1頭、不明1頭)。
担当者は、「母親は初めての出産でしたが、母子ともに落ち着いた様子で母親が赤ちゃんを大切そうに抱いている姿が確認できております。赤ちゃんの成長を温かく見守ってください」とコメント。
子育ての様子は「ふれあいの里 ハロールーム」で公開されていたが、母子の健康管理のため29日から休止中。再開の時期が決まり次第発表される。
「アドベンチャーワールド」の開園時間は、朝10時~夕方5時。大人(18歳以上)5300円、中学生・高校生(12歳~17歳)4300円、幼児・小学生(4歳~11歳)3300円。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 16時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00