海遊館のジンベエザメ「海」が海へ…新たに1頭が仲間入り
2024.9.27 07:00

海遊館のジンベエザメ
(写真4枚)
大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)が、世界最大の魚類「ジンベエザメ」の搬入・搬出を実施。10月2日の閉館後に作業がおこなわれ、翌日より新たな個体の一般公開がおこなわれる。
2019年から「太平洋水槽」で飼育展示されているジンベエザメ「愛称:海(かい/オス、全長5.9m)」を搬出し、新たに「大阪海遊館 海洋生物研究所以布利センター」(高知県土佐清水市)からジンベエザメ1頭(オス、全長4.7m)を搬入する。
搬入・搬出に伴うジンベエザメの長距離輸送は、特製の輸送容器と大型トレーラーを用いた陸上輸送で実施される。搬出する「海」は以布利センターまで輸送し健康チェックをした後、記録装置を装着し、故郷である太平洋へ放流。1カ月にわたって、自然の海での回遊経路を調査するという。

また、新たに海遊館に搬入されるジンベエザメは、2024年から以布利センターで餌付けや健康管理に伴うトレーニング、血液検査がおこなわれており、同館搬入後は、健康管理・生態研究を継続しながら、2014年より海遊館で暮らす「遊(ゆう/メス、全長6.2m)」とともに2頭で展示される。
「海遊館」の入館料は16歳以上2700円、小中学生1400円、3歳以上700円ほか。営業時間は日によって異なる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00