日本最後のトロリーバスがラストラン…今行く&見るべき北陸エリア

11月30日でラストランとなる「立山トンネルトロリーバス」。限定のグルメなども販売
9月27日に発売したMOOK本『北陸本』(京阪神エルマガジン社)では、鉄道・バスでめぐることができる北陸エリアを大特集。そのなかから、北陸3県のいま行くべき&見ておくべきエリアをご紹介。
■ 日本最後のトロリーバスがいよいよラストランへ
富山県は「鉄軌道王国」と呼ばれ、北陸新幹線はもちろん、路面電車やトロッコ、ケーブルカーなどさまざまなのりものに乗ることができます。なかでも、今注目なのが世界有数の山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」内の室堂〜大観峰を走る、「立山トンネルトロリーバス」。
「バス」と呼ばれていますが、電車線から電力の供給を受けて走るため鉄道に分類されているユニークなのりもの。その日本で唯一走るトロリーバスが今年11月30日でラストランに。乗車の方限定で、10月14日からラストランまでカードの配布など、記念イベントを開催。紅葉が見頃を迎える黒部平を存分に楽しんで。
また、立山を観光した後、富山市内の寿司店や人気のスパイスカレーなどへ足を運ぶのもおすすめ。

■ 福井県・小浜ではグルメを味わえる秋の定番イベント
10月26日・27日に開催される『OBAMA食のまつり』は、地元グルメと全国ご当地グルメが集まる食の祭典で、秋の定番イベント。あっさりとしつつもコクのあるサバでダシをとったスープが特徴の「小浜ラーメン」がイベント限定で出店するほか、鯖街道の起点らしく鯖寿司食べ比べや地酒コーナーなど目白押し。

若狭海鮮ちらしや若狭牛カレーなど若狭の食をはじめ、越前・坂井 辛み蕎麦や信州そば、和歌山ラーメンなどが新メニューとして登場。若狭湾を望める場所で、秋の風を感じながらグルメを満喫して。
そのほか、立山黒部アルペンルートや『OBAMA食のまつり』の前後に立ち寄りたい富山市や小浜市内のおすすめスポットを『北陸本』では紹介しています。今だけの貴重な体験をしに、北陸へ!
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
NEW 2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00