関西の美術館・博物館など、400の文化施設が入館無料に
2024.11.3 08:00

関西文化の日の開催概要
(写真1枚)
「芸術の秋」にぴったりの、関西2府8県のエリア内の美術館・博物館などの文化施設の入館料(原則として常設展)が無料になる恒例イベント『関西文化の日』が2024年も開催される。
「関西文化の日」は、関西一円の美術館・博物館・資料館など、各文化施設の協力により、11月に入館料無料(原則として常設展、※通常無料施設あり)とする取り組み。参加施設は、福井県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・鳥取県・徳島県・京都市・大阪市・堺市・神戸市の施設の400施設。「関西」とはなっているものの、周辺の自治体も対象になっている。
2024年は11月16~17日を中心に、参加施設の都合に応じて11月中の特定日を設定して開催するが、各施設により、実施日や条件が異なる。
例えば、「国立民族学博物館」(吹田市)は本館展示(常設展・企画展のみ)が11月16日、17日に無料、「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)は11月14日、15日に無料、「京都国際マンガミュージアム」(京都市中京区)は11月25日に無料となるなど、各施設での実施詳細は事前に公式サイトで確認を。
気軽に関西が誇る長い歴史に培われた豊かな文化に接することができる機会。本イベントを通じて、地元の魅力を再発見したり、旅先での楽しみに加えて、芸術の秋を満喫してみては。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 5時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00