「歌えなくなっても応援する」大阪GLAY展で30周年を祝う

ビジュアル撮影のメイキング映像は撮影もOK!今回の展示はライブ周辺の日時はかなり予約が入っているそうなので、予約がまだの人は事前にチェックを
11月8日、9日の「大阪城ホール」(大阪市中央区)公演から全国ツアーがスタートするロックバンド・GLAY。メジャーデビュー30周年をむかえた彼らの楽曲の世界を表現した展覧会が11月1日に「心斎橋パルコ」(大阪市中央区)で開幕。平日にも関わらず、多くのアツいファンが会場を訪れた。
10月9日に、デビュー30周年記念アルバム『Back To The Pops』を発売したGLAY。直近でテレビ出演も増え、音楽番組以外に、HISASHIが単独で『ヒルナンデス』(日本テレビ)でロケに挑戦するなど、バラエティ番組でも存在感を発揮。30周年を迎えても新境地を開拓し続け、出演のたびにSNSでトレンド入りし、大きな話題となっている。
◆人気の楽曲が展示に!こんな面白い仕掛けも
今回、そんなGLAYの30周年を記念した展覧会『FEEL!!!! GLAY』。会場では、「FEEL」をテーマに、見て、聞いて、香って、触って・・・GLAYの楽曲世界に触れられる空間が展開されている。まず会場に入ると、GLAYの30年の歩みをまとめた年表と4人のコメントVTRが迎えてくれる。会場内を進むと、GLAYの各楽曲を表現した撮影可能な展示コーナーが登場する。

桜をイメージした装飾とともに飾られ、香りとともに楽しめる「春を愛する人」、ダイスを振って1日の予定を決められる?「彼女の“Modern…”」、アイリスの花とともに歌詞が飾られた「あなたといきてゆく」、仲間と一緒に写真を撮りたくなるフォトスポット「BUDDY」他、多数の楽曲が展示として楽しめる。(一部撮影不可もあるので、会場内のマークを目印にチェックを!)

広報担当者が「一押しの展示はこちらです。『やわらかな風』が吹いていまして、感じていただけましたか?」と話すのは、そう、もちろん大ヒットナンバー『HOWEVER』だ。本当に「やわらかな風」が展示上部から吹き続けている・・・!

◆30周年を祝う楽しい企画が盛り沢山
そして、過去に開催された大規模イベント『GLAY EXPO』のライブ映像を4面スクリーンに映し出した、没入感のある「Theater」では、「生きてく強さ」や「サバイバル」などの楽曲の映像が流れる。来場者たちは曲にノって、各開催時期の4人の姿を懐かしそうに楽しんでいた。
また、今回30周年ならではの企画として、デジタル寄せ書きのコーナーも設置されている。開場すぐにも関わらずすでに「30周年おめでとう」などのコメントが多数寄せられ、なかにはメンバーのイラストを描いた人も。こちらは会期終了後、メンバーのもとに送られるとのことなので、是非参加を。

また、会場ではミュージアムグッズの販売もおこなわれ、SNSでも気になる人が続出した「春を愛するフレグランス(リードスティック付き)」のほか、大阪会場から販売スタートする4色の「FEEL!!!! GLAY×サラサクリップ」や、大阪会場は黄色が登場の各会場限定カラーのステッカーなど、すでに東京会場を訪れた人でも、欲しくなってしまうグッズが登場している。


◆開幕初日朝から来場した「GLAYガチ勢」に展示の感想と、GLAYへの思いを聞いた
来場者は、この展示をどのように楽しんだのだろうか? 堺市からきた一番好きな曲は『口唇』という女性は、「大好きなGLAYの楽曲が体全身で感じられるなんて、最高! 来週の大阪城ホールも行きますが、今すぐメンバーに会いたくなりました」と喜びを爆発させた。
「GLAYは3枚目の『彼女の“Modern…”』で一目惚れ。ビジュアル系を好きになるなんて予想もしてなかったけど、GLAYに出会って人生が変わり、GLAYとともに成長してきた。メンバーの仲が良く、ファンをとても大切にしている。地元北海道を愛する姿勢にも胸を打たれて、GLAYの話をしていると涙が・・・次の40周年、50周年も一緒に祝いたい」と涙ぐみながら、話してくれた。

ミュージアムショップで、楽しそうにグッズを選んでいた大阪市の女性2人組にも話を聞いた。最も好きな曲は『Winter,again』だという女性は「歳の離れた2人だけど、GLAYを通じて意気投合、今日も一緒にきました。年表コーナーで『ああ、こんな髪型の時あった~!』って盛り上がりました。ライブ会場で偶然出会って仲良くなった人ともSNSでもつながって、テレビ出演のときとかみんなで声かけあってる。一緒に応援できるのが楽しい」と、「GLAY推し」の仲間をどんどん増やしている模様。
最も好きな曲は『彼女の“Modern…”』だという女性は「私はGLAY、少しブランクがあって戻ってきたパターン。隣の彼女がGLAYが好きで『長居スタジアム』のライブに誘ってくれて、久しぶりにライブを観たら最高で、そこからライブに通い続けてるねん。TERU推しだけど、たとえこの先歌えなくなっても、TAKURO、HISASHI、JIROが演奏できなくなっても、GLAYを応援し続けると決めている。いるだけで癒やされる存在、ずっと見ていたい」と熱く語った。

『GLAY 30th Anniversary FEEL!!!! GLAY Presented by GLAY EXPO』は、「心斎橋パルコ」14階「パルコギャラリー」で、11月17日まで開催。時間は昼10時から夜8時まで(※最終日は夜6時閉場、最終入場閉場30分前)。
入場料は1500円、未就学児無料(小学生以上有料)。また、本展示の入場特典として「オリジナルミニロゴアクリルスタンド(全6種・ランダム)」がプレゼントされる(※有料入場者限定)
また、11月3日・夜11時15分から放送の『EIGHT-JAM』(テレビ朝日)は「GLAY特集」。メンバー4人そろったインタビューもあるそうなので、ファンはこちらもお見逃しなく。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 54分前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 54分前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 55分前 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00