大阪のオフィス街イメージ覆す、コロナ禍経て個性派の新店が続々

ライブ感ある調理風景が楽しめる「めし処 ゑのゐ」の立ち呑みカウンター
11月1日発売の月刊誌『Meets Regional』では、4年ぶりの「北浜・淀屋橋・肥後橋」特集。このエリア、コロナ禍を経たここ数年で、肥後橋を中心に驚くほど店が増えているのだ。
それらの新店はせんべろ系といったカジュアル重視ではなくて、料理も酒も深掘りしてこだわったような、これまで界隈にはなかったスタイルのお店。そのため、界隈勤めのワーカーのみならず、休日に目指してくる人も多く、大いに賑わっている。梅田からもミナミからも好アクセスなため、ホテルも多く旅行者も増えているそうだ。
■ 老若男女に受ける? 新スタイルの立ち吞み

オフィス街になかったようなお店の例を挙げると、たとえば立ち呑みの「BOY」。北浜にあるエスニックスタンド「メイクワンツー」による新業態だが、料理は担々麺の上をアテ皿にした坦々炒めや、某麺酒場リスペクトのジューシーな唐揚げ、ラムの塩ライム煮込みなど全方向型。ナチュラルワインも押さえつつ、焼酎が常時30種以上と、老若男女に受ける要素をもった、新スタイルの立ち呑みである。

■ 精米所まで併設、街の「飲める米スポット」

続いて、ビル2階にある居酒屋「めし処 ゑのゐ」。こちらはなんと居酒屋に精米所を併設していて、利用客には米持ち込みで無料精米というサービスも。店主の故郷、京都府舞鶴市の山麓の水で育った米を毎日精米していて、看板メニューは注文ごとに特注の鍋で炊く土鍋めし。おこげも香ばしくて、シメのつもりがついまた酒を注文してしまう逸品だ。座り席の他に寄りやすい立ち呑みコーナーがあるのもうれしい。

■ 南米ムードを存分に、旅気分で一杯

高速道路と向き合うビル3階のカフェバー「LAS CASAS」。世界20カ国を訪れ、自給自足生活も経験したという店主が、オーガニックをコンセプトに始めた店だ。
ゆえにアルコールも、プラントベースで体に負担が少ないというメキシコの焼酎、メスカルを中心に千葉「寺田本家」の日本酒やナチュラルワインも。店主の思い入れが深いというメキシコの空気感が漂う空間。開けた窓から見える高速道路を目にしつつ、音楽を聴きながら飲めば、大阪屈指のオフィス街にいるということを忘れて、旅しているような気持ちになれる。

近代建築の建ち並ぶ街並みに元気な新店が点在し、長く愛される老舗も健在なこのエリア。気分で選べる豊富なランチや、オフィスワーカーが利用する手土産の店だってある。新旧がいい具合に溶け合うオフィス街を、本誌を片手に改めて周遊してみては。
取材・文/Meets Regional・後藤有佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 14時間前 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00