和歌山県で秋恒例「柿まつり」、各地の特産品・ステージ企画も
2024.11.16 07:30

「柿」で有名な和歌山県橋本市で開かれる「まっせ・はしもと 〜柿まつり 2024~」
(写真3枚)
全国有数の「柿」の産地、和歌山県橋本市による秋恒例イベント『まっせ・はしもと ~柿まつり~』が今年も開催。11月16・17日に「サカイキャニングスポーツパーク」(和歌山県橋本市)でおこなわれる。
大阪府と奈良県の県境、高野山の麓に位置する人口約6万人の橋本市。大阪から約40分、豊かな自然が広がり『2022年の住みたい田舎ランキング(人口5万人以上10万人未満のまち部門)』(宝島社調べ)では、和歌山県内で総合1位を獲得した。柿はもちろん、国内トップの生産シェアを誇る「パイル織物」、国の伝統的工芸品に指定されている「紀州へら竿」などでも知られている。
同イベントは「なんかええもんありまっせ!!」という思いから命名。柿をはじめ、同市と連携する自治体の特産品であるホタテ(北海道留萌市)やりんご(青森県黒石市)など、さまざまな農産物が屋外会場に登場する。

さらにイベントでは、自衛隊車両PR展示やバルーンアート、かかしコンクールなど、個性豊かな企画が盛りだくさん。屋内のメインアリーナでは、地元歌手やダンスのステージ、特産品が当たるじゃんけん大会も実施される。
場所は「サカイキャニングスポーツパーク」(橋本市運動公園)内特設会場。時間は朝10時〜夕方4時(17日は昼3時まで、日によって開催企画は異なる)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
春は桜も! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]
NEW 5時間前 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
NEW 2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00