梅田から一駅…公園内に新カフェ誕生、ピクニックグッズ貸出も

「Botanico扇町公園」外観。テラス席も40席
都会の憩いスポット「うめきた公園」開業が話題になるなか、梅田から電車で一駅、JR天満駅から徒歩3分の「扇町公園」(大阪市北区)にも、緑を堪能できるスポット「Botanico扇町公園」「扇町茶屋」が12月4日にオープンする。店内飲食以外に、ピクニックセットや、アウトドアグッズの貸し出しなど、公園を満喫するための企画も登場予定だ。
運営するのは全国でレストランを展開し、公園再生事業の実績をもつ「ゼットン」(代表:鈴木 伸典)。大阪では、中之島公園内の「“R” RIVERSIDE GRILL & BEER GARDEN」(大阪市北区)などを手掛けている。
今回公園内にオープンする2つの店舗は、店内席はもちろん、テラス席を多く備え、(「Botanico扇町公園」40席、「扇町茶屋」54席)、四季を感じながら飲食ができる。担当者は「朝から夜まで営業しているので、さまざまなシーンでご利用いただき、自然あふれる公園を120%楽しんでほしい」と話す。

「Botanico扇町公園」は、朝9時から夜10時まで営業。朝は、焼き立てクロワッサン、アサイーボウルなど、昼は地元野菜を取り入れた前菜・サラダビュッフェとパスタ、肉、魚などのメイン料理が楽しめる。夜はイタリアンを中心に、ハワイアン、スパニッシュ、フレンチなどの手法も取り入れたジャンルを超えた料理と、ナチュールワインやクラフトビールなども揃う。


そして「扇町茶屋」では、「扇町カレーパン」(390円)、店内で焼き上げる「どら焼き」(290円~)のほか、駄菓子の販売、レジャーシートやソフトバトミントン、竹馬などの有料レンタルも実施。

また、公園のお隣「関西テレビ」のキャラクター「ハチエモン」とのコラボレーションが実現。ここでしか飲めない「ハチエモンドリンク」が登場する。「ハチエモンドリンク ホットチョコレート」は、12月4日から15日まで、オープン特別価格の300円で販売される(通常600円。先着500杯まで)。「扇町茶屋」の営業は朝8時から夕方5時まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 21時間前 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
NEW 2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00