女子中高生の流行語、2024年のトレンド「自然界隈」とは

1位に選ばれたコンテンツは「自然界隈」(写真は万博記念公園にて)
全国の女子中高生によるリサーチで選出される『JC・JK流行語大賞2024』が12月2日に発表。今年から新設された「コンテンツ部門」の1位に、「自然界隈」が輝いた。
Z世代&α世代向けのマーケティング支援などを手がける「AMF」と全国の女子中高生からなるマーケティング集団「JC・JK調査隊」が、さまざまなメディアに取り上げられた流行のなかから、その注目度を算出した選考結果をもとにランキング化する同大賞。今年は「ヒト・モノ・コトバ」部門にくわえ、新たに「コンテンツ部門」が追加された。
新設されたコンテンツ部門では、海や山、川などの自然を楽しみ、その模様をSNSに投稿する「自然界隈」が1位を獲得。美ヶ原高原や曽爾高原、草千里などが自然界隈から人気の高いスポットだという。実際に自然を楽しむだけでなく、SNS上の投稿を見るだけで「見てるだけで心が洗われる」とリフレッシュを楽しむ女子中高生の声も寄せられている。
続いて、当たり前のことをネットミームとして紹介する「当たり前界隈」が2位を獲得。「寝て起きたら外明るくなってたwwwwwwwwwwwwww」というTikTok動画が話題となり、ドミノピザやロート製薬などの企業アカウントも参加する一大ムーブメントに。
3位には「ママ界隈」がランクイン。ケープハイラックスの鳴き声が「ママ」と叫んでいるように聞こえることから、鳴き声の素材を使って「ママ」に頼ってしまうあるあるエピソードを紹介する動画がSNS上で流行した。
続く4位は松本まりかが主演をつとめるドラマ『夫の家庭を壊すまで』(テレビ東京系)のワンシーンを再現する動画を意味する「松本まりかチャレンジ」、5位にはインフルエンサーやモデルなどが普段使用しているコスメを顔写真の周りに配置する「メイクレシピ」がそれぞれランクインした。

コンテンツ部門の上位3位を「○○界隈」が占める結果となり、同大賞の総合プロデューサー・椎木里佳氏は「『当たり前界隈』『自然界隈』『ママ界隈』など『○○界隈』と称して日常に起きるあるあるコンテンツをミーム化させ真新しいものへの昇華させる、なんでも界隈にする現象が起きていることが分かります」とコメントした。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
NEW 2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.4.23 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.23 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00