大阪駅西口に「新・手土産スポット」、オープン1時間前から行列
「JR大阪駅」の西口に新たな食のスポット「UMEST(ウメスト)」が、12月11日にオープン。駅構内で気軽に立ち寄れる新たな「手土産スポット」として重宝しそうだ。
2023年に誕生したJR大阪駅とうめきた地下口を繋ぐ「西口」の改札外に登場したのは、和と洋の人気スイーツ店3店。同施設の担当者は、「ちょっとした自分へのご褒美や気軽な手土産となるようなお店に出店いただきました。UMESTをきっかけに、梅田の西側の認知度が上がればうれしい」と意気込みを話す。
なかでも注目は、オープン1時間前から行列を作っていた「赤福」。今回オープンした同店は、看板商品の「赤福餅」だけでなく、同店の派生ブランド「五十鈴茶屋」の商品が楽しめる複合店として営業がおこなわれる。
店頭には「赤福餅」(400円〜)や「白餅黒餅」(1100円)などの赤福の商品はもちろん、オープンから5日間限定で販売される「紅白饅頭」(600円)、おかげ参りの逸話に出てくる犬をモチーフにした「おかげ犬サブレ」(1000円〜)、赤福餅をイメージしたこし餡の「餅どらやき」(350円)などの五十鈴茶屋の商品が常時約10点取り揃えられている。
同店を担当する赤福 五十鈴茶屋事業部の荒木洋之さんは、「伊勢の人気商品を中心に持って来ました。商品も頻繁に入れ替わるので、通勤や乗り換えなど通りすがりに立ち寄れる店になっていると思います。この店をきっかけに、ぜひ伊勢にも遊びに来てもらえたら」と話す。
そのほか、出来立てのシュークリームが楽しめる「ビアードパパ」やアメリカンスタイルのドーナツ専門店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が同日オープンしている。
場所は「JR大阪駅」西口のイノゲート大阪方面(荒木飛呂彦氏のステンドグラス作品 「THE FOUNTAIN BOY」側)。営業時間は各店舗によって異なる。詳しくはサイトにて。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 46分前 -
幻のそうめん作り、令和では珍しい手仕事を体験[PR]
2025.2.1 08:00 -
大阪の人気店で日本酒!? 「熊本の酒」が一堂に[PR]
2025.1.31 17:00 -
緊急発売!「新幹線+宿」セットプランがお得すぎる[PR]
2025.1.31 15:00 -
⼤阪で「東北産魚介」をふんだんに、1カ月限定イベ[PR]
2025.1.31 12:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.31 10:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.1.31 10:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.1.31 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.1.31 10:00 -
神戸ならでは!いちごブッフェ×有名シェフの初コラボ[PR]
2025.1.24 17:01 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.1.23 13:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2024最新版
2025.1.22 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2024年最新版
2024.12.28 09:00 -
リピーター多数! コースター作りを絶景工房で体験[PR]
2024.12.28 09:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2024.12.24 14:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2024.12.20 12:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00 -
2024年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2024.9.25 11:00