京都の人気パティスリー新作は「焼き菓子20種」、カフェは穴場

2024.12.15 09:00
  • 新作は「フィナンシェ」、「マドレーヌ」(各350円~)など焼き菓子が充実「ブリオッシュ」、「バナナスパイスブレッド」など(各450円)ベイカリーも楽しめる
  • カフェ横にパティスリーが移転し、店舗拡張した「RAU Patisserie & Chocolate」
  • 「フィナンシェ」、「マドレーヌ」(各350円~)など気のきいた手土産にもぴったりな焼き菓子が充実
  • 新作デセール「Hall(ハレ)」(1980円)米とみかんと梅の味わいが魅力で、何層にもなった味変にも注目を。イートインのみ
  • 新作デセールでは、表面の「米=田んぼ」のデザインにもこだわったと話す高木幸世シェフ
  • 約20席のカフェは、木や緑が感じられるゆとりのある空間
  • 同ブランドを手がける松下裕介シェフ(左)と高木幸世シェフ
  • 日本の情景などをイメージして生み出される、美しいスイーツの数々
  • 店内で毎日焼き上げる焼き菓子は、とけるようなやわらか食感にこだわったという松下裕介シェフ
  • 次々焼きあがるスイーツが並ぶ様子は壮観
  • お土産やプレゼントにもしやすい商品が並ぶ
  • 新作は「フィナンシェ」、「マドレーヌ」(各350円~)など焼き菓子が充実「ブリオッシュ」、「バナナスパイスブレッド」など(各450円)ベイカリーも楽しめる
  • カフェ横にパティスリーが移転し、店舗拡張した「RAU Patisserie & Chocolate」
  • 「フィナンシェ」、「マドレーヌ」(各350円~)など気のきいた手土産にもぴったりな焼き菓子が充実
  • 新作デセール「Hall(ハレ)」(1980円)米とみかんと梅の味わいが魅力で、何層にもなった味変にも注目を。イートインのみ
  • 新作デセールでは、表面の「米=田んぼ」のデザインにもこだわったと話す高木幸世シェフ
  • 約20席のカフェは、木や緑が感じられるゆとりのある空間
  • 同ブランドを手がける松下裕介シェフ(左)と高木幸世シェフ
  • 日本の情景などをイメージして生み出される、美しいスイーツの数々
  • 店内で毎日焼き上げる焼き菓子は、とけるようなやわらか食感にこだわったという松下裕介シェフ
  • 次々焼きあがるスイーツが並ぶ様子は壮観
  • お土産やプレゼントにもしやすい商品が並ぶ
(写真11枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本