京都駅ビルに巨大壁画!? 27万人来場の写真祭が来春開催へ

2025.1.5 16:00

『KYOTOGRAPHIE 2025 京都国際写真祭』の発表会(12月18日・京都市内)

(写真8枚)

13回目を迎える国際的な写真祭『KYOTOGRAPHIE 2025 京都国際写真祭』。今春4月12日からの開催にむけ、新たなテーマや世界10カ国からの参加アーティストなどの概要が発表された。

京都市内に点在する歴史的建物やアート拠点を回遊しながら、「写真」への理解を深める同企画。国内外の貴重な作品展示や来場者参加型プログラムが開催され、2024年は1カ月で27万人以上が訪れるなど、年々注目が集まっている。「伝統」のイメージが強く、年中インバウンドで賑わう京都だが、この写真祭はグローバルな文化に触れられる機会として、多くの国内来場者からも支持されているという。

毎回、現代社会を捉えたテーマを掲げ、2025年は「HUMANITY」。展示作品は、自らの経験が中心となっていて、1人1人の人間性を探し求める内容に。また、日本と西洋の異なる文化視点から、人間の営みの複雑さを浮かび上がらせる。同企画の共同創設者・仲西祐介氏は「社会課題が山積みの現代で、写真の力が他者への理解のきっかけになれば」と呼びかける。

プレスカンファレンスには、コートジボワールのアーティスト・レティシア・キイが登壇。「京都で制作した新作を楽しみにしていてください」と呼びかけた(12月18日・京都市内)

メインプログラムには、世界10カ国から13組のアーティストが参加。市民参加型の壮大な壁画で知られるフランスのアーティスト・JRは、「京都駅ビル」壁面に新作を発表。今秋に京都の7カ所に移動式スタジオを構え、声がけした500名を撮影し、コラージュすることで「今の京都」の多様性が垣間見れる作品だ。「京都新聞ビル」では、その通行人へのインタビューから各自の人生ストーリーが感じられる作品も展開する。

さらに、世界中の「マスツーリズム」をユーモアに表現してきたイギリスのマーティン・パーは、このテーマにぴったりな京都で、開催直前に撮影する新作を発表。自身の黒髪などを作品にしていくコートジボワールのレティシア・キイは、今秋に京都に滞在し、商店街などをまわりながら制作した新作ポートレートを発表予定で、外国アーティスト視点のリアルな京都作品は、新たなおもしろさを発見できそうだ。

MARTIN PARR『Athens, Acropolis, Greece, 1991』(C)Martin Parr/Magnum Photos

ほかにも、「女性像の構築」などをテーマに、自身が役柄に扮して物語のようなフォトパフォーマンスに取り組むインドのプシュパマラ・N、両親に男女逆の服を着せた結婚式の写真など、ジェンダーの平等を主軸とする台湾のリュウ・セイユウ、1970年代から現代まで沖縄の人々の暮らしを捉え続ける石川真生など、京都市内10カ所以上の会場に、世界の風景と人々に思いを馳せる貴重な空間が広がる。

HSING-YULIU『My Parents–Stigmata I』(C)Liu Hsing-Yu

開催期間は2025年4月12日~5月11日。料金は全会場に入場できる一般パスポート6000円(2月下旬から発売予定)ほか、単館入場は600~1500円で発売予定(一部無料会場あり)。これからの活躍が期待されるアーティストの発掘を目的としたアートフェス『KG+2025』も同時開催される。

取材・文・写真(一部)/塩屋薫

『KYOTOGRAPHIE 2025 京都国際写真祭』

期間:2025年4月12日(土)〜5月11日(日)
場所:京都文化博物館 別館、両足院、出町桝形商店街、京都駅ビルなど、京都市内10カ所以上
料金:一般パスポート 6000円、学生パスポート 3000円
※単館入場は600~1500円予定、入場無料会場もあり

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本