大阪で新春恒例の鉄道イベントに40社集結、豪華ゲストも

運転体験やジオラマイメージ
鉄道ファンやファミリーに毎年人気のイベント『鉄道博2025』が、「大阪南港ATC Gallery」(大阪市住之江区)で2025年1月11日から13日まで開催される。
⽇本各地の鉄道会社オリジナルグッズ販売をはじめ、大迫力のジオラマ展示や運転シミュレーターの体験、鉄道旅気分が味わえる駅弁の販売など、鉄道コンテンツが盛りだくさんで、大人も子どもも楽しめる同イベント。

今回は、関西エリアの鉄道会社を中心に、各地方からも鉄道会社・鉄道関連会社、過去最高の約40社のブースがそろう。関西エリアから「近畿日本鉄道」「スルッとKANSAI」「奈良交通」が、中部エリアから「JTA DIRECT(JR東海エージェンシー)」と「大井川鐵道」が初登場する。
ほかにも鉄道部品をアップサイクルした商品や、鉄道にまつわるレアグッズやホビーなども集合、運転手気分を味わえる「鉄道シミュレーター(じゃりちゃん鉄道・トレイン趣味)」、欧州型の精巧なHOゲージ・ジオラマの展示と運転体験「エルマートレイン」、YouTubeでも大活躍中の「SHIGEMON」によるHOゲージ・ジオラマの展示と運転体験などのコンテンツも充実。
「大阪公立大学高専 汽車倶楽部」「神港学園高等学校 鉄道研究部」のNゲージ・ジオラマ展示など学生たちが関わる企画もチェックしたい。

キッズ向けには、乗って楽しむ「ミニトレイン」やBRIOの木製レールで遊べるコーナー、「SODATETSU」鉄道パズルゲームなどが登場する。
会場内のステージでは、ゲストによるトークショーなどを連日開催。人気鉄道番組「友近・礼二の妄想トレイン」(BS日テレ)などの出演でお馴染みの「女子鉄アナウンサー」久野知美、演歌歌手の徳永ゆうき、阪急電鉄の藤田館長、鉄道好きYouTuber・西園寺、「ミライスカート+」の児島真理奈といった多彩なゲストがイベントを盛り上げる。

『鉄道博2025』は2025年1月11日から13日、朝10時から夕方17時(最終入場は夕方4時30分)。入場料は当日大人1200円、こども800円。2歳以下は入場無料。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
NEW 2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.3.31 13:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
2025.3.31 06:00 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.3.28 14:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00