大阪四季劇場が20周年! 平日も満席、終演後は客席から拍手喝采

『ウィキッド』本編終了後のカーテンコールで、舞台挨拶を実施(1月9日・大阪市内)
大阪にある劇団四季の専用劇場「大阪四季劇場」(大阪市北区)が1月9日、開場20周年を迎えた。現在ロングラン公演がおこなわれている『ウィキッド』の昼公演終了後、出演者たちによる特別カーテンコールが実施された。
■ 日本最多記録も、延べ15作品を上演
大阪四季劇場は2005年1月9日、関西では初上演となった『マンマ・ミーア!』でこけら落とし。『オペラ座の怪人』『キャッツ』『リトルマーメイド』などの、劇団を代表する演目のほとんどを上演している。なかでも『ライオンキング』は、2012年から2016年まで43ヶ月にも渡るロングラン公演を実施し、この期間中に日本公演総入場者数1000万人突破という、日本最多記録を作っている。
2024年8月から上演中の『ウィキッド』は、童話『オズの魔法使い』の西の悪い魔女・エルファバと、北の善い魔女・グリンダの秘められた友情を描き、現在全米で映画版が上映されているほどの名作(日本では3月7日から上映開始)。劇団四季のレパートリーでも屈指の人気作で、この日も劇場は満席だった。

思いがけないラストの余韻が冷めぬなか、舞台はカーテンコールに。2度目のカーテンコールで、オズの魔法使い役の勅使瓦武志から「ここ大阪四季劇場は、本日開場20周年を迎えました。これまで上演したのは、のべ15作品。公演回数は5800回を超え、550万人以上のお客様にご来場いただきました」と、この日が特別な日であることが告げられた。

さらに「これからも舞台の感動をお届けできるよう、精一杯務めてまいります。どうぞ引きつづき、ご声援をたまわりますようお願い申し上げます」と抱負とお礼を述べると、客席からは万雷の拍手が。そのあともカーテンコールはしばらく止まらず、スタンディングオベーションをする観客に向かって、俳優たちは笑顔で手を振りつづけていた。
『ウィキッド』は7月6日まで上演。チケットは現在発売中だが、完売の回も増えているので早めのお申し込みを。そのあとには、藤田和日郎の漫画が原作の最新オリジナルミュージカル『ゴースト&レディ』が、12月7日に開幕予定。初演の東京公演が、原作者の藤田も絶賛するほど好評だったので、詳細の発表を楽しみにしてほしい。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.18 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.10 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.10 11:00 -
大阪土産に悩んだら…これだ!駅近で買える人気5選[PR]
2025.4.9 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年上半期の運勢は?
2024.12.29 20:00 -
京都や滋賀も舞台に…『光る君へ』年末年始に振りかえろう
2024.12.27 13:30 -
【大阪】梅田で忘年会&飲み会!大人数OKなおすすめ店12選
2024.12.10 11:00