大阪から恐竜王国・福井へ…7つの恐竜ミッションをコンプリートせよ![PR]

2025.2.10 12:00
  • 芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」の「越前がに」のフォトスポットで記念撮影
  • キュートなジュラチックが旅の案内役。右からサウタン、ラプト、ティッチー。「ジュラチック王国」からやってきた、恐竜「ちっく」なキャラクター
  • 「このこは2024年9月に登場したスコミムス。近づくと、ジロッとこっちを見て口を大きく開けてくるちょっとコワモテだけど、襲ってこないから安心するじゅら」
  • 「東口にはこんなタマゴ型のオブジェも! 近くには子どもの恐竜たちもいるから遊んであげてじゅら」
  • 「香ばしく軽い口当たりでついもうひとつ、と手が出ちゃうじゅら」恐竜サブレ缶(ティラノ)2490円。草食恐竜バージョンもあり
  • 「恐竜型チョコは全11種類から1種がランダムにイン。何が見つかるかワクワクしちゃうじゅら」恐竜プリン(6個セット)3996円
  • 「所要時間は40分ほど!ちっちゃくてかわいいから何体も作って仲間を増やしたくなっちゃうじゅら」
  • 「リバージュアケボノの『恐竜ルーム』じゅら。卵の中身はなんだろう…?」
  • 「グランディア芳泉の畳敷きの『恐竜ルーム』はおしゃれな空間じゅら」
  • 福井駅ー勝山駅を走る「恐竜列車」福井県立恐竜博物館 常設展観覧料など含め4900円
  • 「ティラノサウルスの動きはすごくリアル! ギョロっとこっちを見られるとドキッととしちゃうじゅら」
  • 粗挽きの牛肉100%で、肉の旨みをしっかりと感じられる「肉食ティラノバーガー」1500円。福井の恐竜をイメージしたノンアルコールの「カクテルソーダ」600円。「サウタンはフクイサウルスのカクテル推しじゅら」
  • ババロアやゼリーなどを地層に見立てて、恐竜もなかを添えた「ジオラマスィーツ」1,000円。内容は季節によって変わる
  • 「大迫力の塔をバックに記念撮影じゅら!」「福井県立恐竜博物館」新館には1階から3階までにそびえる「恐竜の塔」。福井県で見つかった5種の恐竜と1種の鳥類の実物大モニュメントがあしらわれている
  • 超リアル恐竜ライブショー「ディノ・ア・ライブ」
  • 芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」の「越前がに」のフォトスポットで記念撮影
  • キュートなジュラチックが旅の案内役。右からサウタン、ラプト、ティッチー。「ジュラチック王国」からやってきた、恐竜「ちっく」なキャラクター
  • 「このこは2024年9月に登場したスコミムス。近づくと、ジロッとこっちを見て口を大きく開けてくるちょっとコワモテだけど、襲ってこないから安心するじゅら」
  • 「東口にはこんなタマゴ型のオブジェも! 近くには子どもの恐竜たちもいるから遊んであげてじゅら」
  • 「香ばしく軽い口当たりでついもうひとつ、と手が出ちゃうじゅら」恐竜サブレ缶(ティラノ)2490円。草食恐竜バージョンもあり
  • 「恐竜型チョコは全11種類から1種がランダムにイン。何が見つかるかワクワクしちゃうじゅら」恐竜プリン(6個セット)3996円
  • 「所要時間は40分ほど!ちっちゃくてかわいいから何体も作って仲間を増やしたくなっちゃうじゅら」
  • 「リバージュアケボノの『恐竜ルーム』じゅら。卵の中身はなんだろう…?」
  • 「グランディア芳泉の畳敷きの『恐竜ルーム』はおしゃれな空間じゅら」
  • 福井駅ー勝山駅を走る「恐竜列車」福井県立恐竜博物館 常設展観覧料など含め4900円
  • 「ティラノサウルスの動きはすごくリアル! ギョロっとこっちを見られるとドキッととしちゃうじゅら」
  • 粗挽きの牛肉100%で、肉の旨みをしっかりと感じられる「肉食ティラノバーガー」1500円。福井の恐竜をイメージしたノンアルコールの「カクテルソーダ」600円。「サウタンはフクイサウルスのカクテル推しじゅら」
  • ババロアやゼリーなどを地層に見立てて、恐竜もなかを添えた「ジオラマスィーツ」1,000円。内容は季節によって変わる
  • 「大迫力の塔をバックに記念撮影じゅら!」「福井県立恐竜博物館」新館には1階から3階までにそびえる「恐竜の塔」。福井県で見つかった5種の恐竜と1種の鳥類の実物大モニュメントがあしらわれている
  • 超リアル恐竜ライブショー「ディノ・ア・ライブ」
(写真28枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本