大阪「いちご狩り」3選、梅田から電車&徒歩で1時間以内で

「GrandBerry」(大阪府八尾市)
1月から5月頃まで、旬のいちごを摘み立てで楽しめる「いちご狩り」。気軽に訪れたいけれど、車が必要な郊外に農園があることも多く、アクセスに苦労することも・・・。そんなお悩みを払拭するべく、今回の記事では、大阪・梅田駅から電車&徒歩だけを使って1時間以内でたどり着く、駅近の「いちご狩り」農園を3つご紹介します!(すべて要事前予約)
■梅田からの所要時間:約40分
「いちごdeいちえ」(三島郡島本町)

阪急京都線「水無瀬駅」より徒歩6分の「いちごdeいちえ」(三島郡島本町)では、「章姫」「紅ほっぺ」など4つの品種を、45分間食べ放題で楽しめる。ベビーカーが通れるほど広い通路のハウス内では、腰ほどの高さにいちごがある「高設栽培」で栽培。立ったままいちごを摘み取ることができる。
期間:1月18日〜6月頃
料金:大人(中学生以上)3000円、小学生2500円、幼児(3歳以上)2000円、1〜2歳500円
住所:大阪府三島郡島本町高浜1−385−1
■梅田からの所要時間:約40分
「いちごの堺」(堺市)

JR阪和線「堺市駅」より徒歩10分の「いちごの堺」(堺市)では、最大12種類のいちごを栽培。時期によって楽しめる品種は異なるが、30分間の食べ放題の間にさまざまな品種を食べ比べ、「推しいちご」を探すことができる。
期間:1月5日〜5月31日
料金:時期により変動、詳細は公式サイトで確認
住所:大阪府堺市北区北長尾町6−2−7
■梅田からの所要時間:約50分
「GrandBerry」(八尾市)

近鉄大阪線「恩智駅」より徒歩9分の「GrandBerry」(八尾市)では、土づくりや栽培に時間をかけた減農薬栽培で、うまみ・安全性にこだわっていちごを栽培する。
施設の清潔さにも十分配慮。ハウス内の通路はシートが敷かれ、入り口で専用スリッパに履き替えておこなうため、靴や衣服が汚れない。30分間食べ放題の「いちご狩り」のほか、持ち帰り用のパックいちごも販売する。
期間:12月中旬〜5月下旬
料金:大人(小学生以上)2300円、小人(4歳以上)1700円、幼児(1〜3歳)600円
住所:大阪府八尾市恩智北町1−255
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 4時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 4時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 5時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 20時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00