大阪・梅田にまた動き…阪神梅田本店が「25億円」の大規模改装へ

2025.2.1 09:00

「阪神梅田本店」外観

(写真2枚)

「100年に1度」ともいわれる大阪・梅田の再開発により、世界最大級「うめきた公園」をはじめ、商業施設「JPタワー大阪」「イノゲート大阪」などの新規オープンが続いた2024年。そして今年は2月より、「阪神梅田本店」(大阪市北区)が約25億円をかけ、順次各フロアの改装をおこなうと発表した。

2022年、約7年半にもおよぶ大規模リニューアルを経て、全館開業した同百貨店。新たに「阪神バル横丁」(地下2階)「阪神食品館」「スイーツストリート」(ともに地下1階)「食祭テラス」(1階)「阪神大食堂」(9階)などが食に関するフロアが続々オープン、「食の阪神」がさらに進化した。

2022年に登場。洋菓子ゾーンにある、全長100m・33のブランドが軒を連ねる「スイーツストリート」

今回の改装は、今秋にかけて段階的におこなわれる。新たに50店舗以上、対象フロアは地下2階・9階のレストランフロアを除く各階となっており、集客力の高い大型専門店を導入するほか、食祭テラスを軸に1階フードワールドを磨き上げ、また顧客の関心が高い健康・美容サービス専門店の導入などを通じて、利便性や魅力の向上とともに収益力アップを図るという。

出店店舗のなかでも大きな注目を集めているのが、近隣の茶屋町エリアにあるロフトの移転だ。約3カ月後の4月末に約35年の歴史に幕を閉じ、同百貨店6階へ。売場は現在の半分以下の約665坪となるが、5月21日に新生ロフトとしてオープンする予定だ。

改装期間は11月頃までを予定、新店舗は2月頃より順次オープンとなる。オープン予定店舗(一部)は以下の通り。

【直近2月オープン予定】
<3階>
・日付未定  「REN」「エスティ―ヌ」「シャルム」「カバラリ」「ADMJ」(バッグ)
        「スタイルショップ」(セレクトショップ)
 
<4階>
・2/5(水) 「スウィングル」「ウィルセレクション」「ココディール」「トゥービーバイアニエスベー」
・2/21(金)「ドロワットロートレアモン」
 
<7階>
・2/26(水)「匠mon.」(工芸品)、「BtoL」(スリッパ・バストイレタリー)

【3月以降オープン予定】
<2階>
・3/中旬 「MAC」 ※2/7(金)~プレオープンとして展開開始(場所に変更なし)
・時期未定 「スック」
・6/中旬 「リファ」
 
<3階>
・4/1(火)「メルヴィータ」
 
<4階>
・3/7(金)  「バンヤードストーム」
・3/20(水) 「エッセンロートレアモン」「サンヨースタイルストア」「バジーレ28」
・5/16(金) 「ラエフLサイズ」「ローズティアラ Lサイズ」「スーパーハッカ フィーユ」

<5階>
・3/12(水)「時織」
・4/5(土)  「アバウトハー」
・4/25(金)「マッキントッシュフィロソフィーメンズ&レディース」
・5/9(金)  「ズッカ」
・5/21(水)「マーガレットハウエルメンズ&レディース」「アクアスキュータムメンズ&レディース」
 
<6階>
・3/26(水) 「プティマイン」(ベビー&キッズ)
・4/15(火) 「モイモルン」(ベビー&キッズ)
・4/18(金) 「コロンビア」(メンズ&レディース&キッズ)
・4/25(金) 「アシックス」(メンズ&レディース&キッズ)

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本