おむすび次週予告、聖人の「今までありがとう」に視聴者悲鳴

11時間前

『おむすび』第96回より。人間ドックの結果を受け、ネットで調べる聖人(北村有起哉)(C)NHK

(写真1枚)

平成元年生まれのヒロイン・米田結(橋本環奈)が、栄養士を目指し奮闘する連続テレビ小説『おむすび』(NHK朝ドラ)2月14日放送の第19週の終盤と2月15日の振り返り回で、第20週の予告映像が放送された。

2月14日まで放送された第19週「母親って何なん?」では、結(橋本環奈)の夫・翔也(佐野勇斗)が理容師に転職することを決意。資格取得のため勉強をしながら、結の父・聖人(北村有起哉)のもとで働くことになった。

一方、NST(栄養サポートチーム)に加わった結は、ダイエットに励むあまり低栄養で入院することになった少女・麻利絵(桧山ありす)や糖尿病を患い、食事療法をおこなう八重子(徳田尚美)といったそれぞれの事情を持つ患者と向き合う。そんななか、父・聖人は人間ドックの結果、胃に異常があることを知るのだった。

第20週「生きるって何なん?」の予告映像では、父・聖人が東京に行った靴職人・ナベさん(緒形直人)と会い、「がんかもしれへんのや」と呟くシーンや聖人が結の勤務先である病院に入院してくるシーンが流れた。

さらに、聖人が「今までほんまにありがとう」と告げ、愛子(麻生久美子)が涙を流すシーンもあり、SNS上では「やっぱりあの胃の痛さはフラグ?」「ナベべ映ってテンアゲしたのも束の間、え、コレマジでヤバいやつなん?」「『今までありがとう』の次は『これからもよろしくな!』が続くんだよね??」など聖人を心配する声が続出している。

第20週「生きるって何なん?」は、2月17日から2月21日まで。放送はNHK総合で朝8時から、またNHK BS・プレミアム4Kでは朝7時半からスタート。

文/つちだ四郎

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本