大阪駅前「うめきたエリア」、回遊性高める新デッキが4月開通へ
2025.2.19 17:20

「うめきたグリーンプレイス」外観イメージ(提供:JR西日本)
(写真2枚)
JR大阪駅前の「うめきた」は、昨年夏に大阪駅直結の複合施設「JPタワー大阪」や「イノゲート大阪」、「うめきた公園」が開業するなど、2024年に大開発が進んだエリア。そんな同エリアに3月21日、新たな商業施設「うめきたグリーンプレイス」が誕生。また、同エリアの回遊性を高める歩行者デッキも4月に開通する。
JR大阪駅の西側エリアに新設される、地上3階建ての都市型ショッピングセンター「うめきたグリーンプレイス」。隣接する「うめきた公園」を見渡せるロケーションを活かした飲食店のほか、大阪駅周辺エリアでは珍しい「吉野家」「ケンタッキーフライドチキン」「モスバーガー」「丸亀製麺」「ミスタードーナツ」といったデイリーニーズに特化したフードコートなども登場する。

また、「イノゲート大阪」と「うめきた2期区域(グランリー大阪南館)」を接続する歩行者デッキが、4月11日に開通。大阪駅の西口方面から「うめきた2期区域」へアクセスできる新たな歩行者動線となる。「うめきた2期区域」先行まちびらき(2024年9月)では、うめきたグリーンプレイスと既存大阪駅方面を接続する歩行者デッキを先立って開通していた。
そのほか、先日『ニューヨークタイムズ』が発表した「2025年に行くべき52カ所」に選出された大阪市のなかで取り上げられたスポット「グラングリーン大阪」の南館が、同エリアに同日オープン。新たな歩行者デッキの登場で、同エリアの回遊性は一層高まる見込みだ。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
NEW 11時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 2025.3.28 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.3.28 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.3.28 13:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
NEW 2025.3.28 07:00 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.3.28 06:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
NEW 2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.3.19 10:30 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00 -
高速料金が乗り放題でお得!ぐるっとドライブパス[PR]
2025.3.1 10:00 -
うめきたの最新グルメ、Meetsが完全攻略![PR]
2025.3.1 09:00 -
牛ロースや鮑…梅田のホテルで贅沢約60種食べ放題[PR]
2025.2.28 17:00 -
人気スポットと楽しむ京都宇治のランチ6選[PR]
2025.2.28 12:00