世界最大の「無印良品」が奈良に、 10万冊揃う初のブックカフェも

7時間前

3月1日にオープンする「無印良品 イオンモール橿原」外観イメージ

(写真4枚)

雑貨や食品などを販売する「無印良品」は2025年3月1日、世界最大となる大型店「無印良品 イオンモール橿原」(奈良県橿原市)をオープン。店内にはブランド初のブックカフェが登場する。

世界最大の売場面積(2484坪)を誇り、衣・食・住に関する幅広い商品を、暮らしのシーンごとに分けたゾーンで展開。色違い、型違い、サイズ違いの大型商品も本体からパーツまで一覧で実物を揃え、店舗全体をひとつのカタログに見立てた売り場作りをおこなうという。

「無印良品 イオンモール橿原」店内マップ

主なゾーンとして、服・雑貨・家具などのリユース品や古本の販売、汚れやキズのあるわけあり品を販売するゾーン『ReMUJI』、無印良品初となるブックカフェ『本と喫茶』、子どもの遊び場&大人の休憩スペース『Open MUJI』などを有する。

程よい苦味とコクが特長のオリジナルコーヒー「奈良ブレンド」や、奈良県産のお茶をつかったドリンクなども

なかでも注目は、「橿原書店」と「Cafe&Meal MUJI」を融合して生まれた『本と喫茶』。約10万冊の新刊・話題書・定番書が並ぶ書店と、地域の食材を使った食事やスイーツなどが楽しめる。書籍は購入前に試し読みすることも可能だ。

店内中央の自然光が差し込む天窓の下に、地域の人たちの集いの場として「Open MUJI」を備える

営業時間は朝10時〜夜8時(『本と喫茶』は朝8時〜)。

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本