大阪発のラーメン屋「どうとんぼり神座」、国内100店舗を突破

2025.3.24 17:15

「どうとんぼり神座」の「おいしいラーメン」

(写真2枚)

たっぷりの白菜と豚バラ肉を加えたラーメンが特徴のラーメンチェーン「どうとんぼり神座」(本社:大阪市北区)。3月24日に関東エリア・千葉県柏市に新店をオープンし、国内店舗数が100店舗を突破した。

1986年7月19日、大阪・道頓堀に4坪9席で創業した「神座」。フレンチレストラン出身の創業者が手がける看板メニュー「おいしいラーメン」は、あっさりながらも素材の旨みとコクが凝縮した一杯だ。

女性1人でも入りやすい店作りをおこない、海外にも2店舗を出店中(2025年2月末時点)。国内は3月24日で100店舗となり、3月中には更に拡大し、国内店舗数が102店舗に達する見込みだ。

同店は、「今後も品質、サービス、店舗づくりに徹底的に取り組み、日本一のラーメンレストランの実現を目指してまいります」とコメントした。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本