神戸の「新・巨大アリーナ」、気になる音響は? 最大1万人を収容

外観(南)
屋内アリーナ最大級の「GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)」が4月4日に開業する。開業に先駆けておこなわれた内覧会で、アリーナ設備を体験した。
■ 「おそらくここだけ」担当者が胸を張る音響設備
同アリーナは最大1万人が収容できるとあって、関西のイベント会場として期待する声が大きい。すでにバスケットボールチーム「神戸ストークス」のホームゲームや、国内外アーティストによる音楽コンサートなどが多数予定されている。

今回の内覧会では、スピーカーのトップブランド「d&b audiotechinik社」のラインアレイスピーカー7台によるBGMを体験。「国内でこの規模のスピーカーが常設でついているのは、おそらくここだけ」と担当者は胸を張る。

実際に体験してみると、パワーのある音が、天井近くに設置されたスピーカーから降りそそぐように広がる。残響音は1.5秒に設定されており、どこにいてもクリアに聞こえると感じた。音楽コンサートなどではステージなどにスピーカーが用意され、ラインアレイスピーカーはサブとして使用されるので、さらなる盛り上がりが期待できそう。

映像設備は、横幅24mの大型壁面LEDビジョンのほか、昇降式のセンターハングビジョン、馬蹄型の座席にぐるりとめぐらされた183mのリボンビジョンが用意。全てのビジョンを連動させた演出が可能になっている。
■ シート面と背中にクッション性、座席は?
座席はシート面と背中にクッション性があり、前席の背にカップホルダーがつく。2階と3階は一般的な傾斜でアリーナも近い。5階から7階は上段に行くほど傾斜がきつくなり階段踏面が30cmほどになるが、その分アリーナが見渡せる。試しに馬蹄型のコーナー最上部の席に座ってみたが、アリーナが予想よりも近くに見えた。


また今回、5階のVIPフロアが初お披露目。18室のゆったりした個室があるほか、最大200名のダイニングゾーンがあり、くつろぎ感が演出されている。
「ジーライオンアリーナ神戸」の開業日(4月4日)には、こけら落としイベントとして、藤原紀香、永島昭浩をゲストスピーカーに迎えたトークショーや音楽ライブがおこなわれる。
取材・文・写真/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 18時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 18時間前 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博の注目ニュースまとめ【2025年最新版】
NEW 2025.4.4 06:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
NEW 2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00 -
華やかスイーツ!京都のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.24 10:00 -
梅田で体験…贅沢食材食べ放題×いちごヌン茶が合体[PR]
2025.3.17 17:00 -
スリコなど7店オープン、京阪シティモール最強説[PR]
2025.3.14 07:00 -
春の京都宇治は茶摘み、桜まつり…イベントたくさん[PR]
2025.3.10 15:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.3.7 14:00 -
今が旬!大阪難波であまおう苺のアフタヌーンティー[PR]
2025.3.6 17:00 -
万博まで待てない!神戸でサウジアラビアパビリオンを体験[PR]
2025.3.6 12:00 -
万博内2番目に大きなパビリオン!サウジが難波に[PR]
2025.3.5 17:00