神戸でユーハイム初の「バウムクーヘン食べ放題」、詳細明らかに

2025.3.31 07:00

「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」内観

(写真7枚)

つくりたてバウムクーヘン食べ放題を実施する「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」が、「ジーライオンアリーナ神戸」1階に、4月4日にオープンする。同店は、アリーナの興行がない日も日常的に利用できるテナントのひとつだ。

注目のユーハイム初「テオくんのバウムクーヘン食べ放題」は、店内奥のフルサービスエリアで提供。菓子職人の焼成技術を学習したAI職人「THEO(テオ)」3台が焼いたバウムクーヘンがワゴンでテーブルまで運ばれ、目の前で好きなだけカットしてもらえる。付属のジャムや生クリームで味変も楽しめる。

食べ放題ではその場でカットしてサーブ
ユーハイムのバームクーヘン

価格は、ドリンク1杯付きで2970円(制限時間50分)。プラス1300円でジェラートとドリンクがおかわり自由に。本場イタリアの老舗「Badiani(バディアーニ)」のジェラートというのもポイント。

ユーハイム「バディアーニ」

16世紀のレシピを参考に作られたシンプルな「フォンタレンティ」(ミルククリームのジェラート)のほか、季節限定フレーバーも含めて約12種類のジェラートがスタンバイする。どのフレーバーも素材の味がしっかり感じられ、驚くほどなめらかに仕上げられている。食べ放題だけでなく、カップやコーンで単品でも注文可能。

ユーハイム「バディアーニ」

ほかに規格外のバウムクーヘンを活用して作られたクラフトビール「神戸バウムクーヘンブリュー」(発泡酒)も販売(1100円)。創業当初に提供していたドイツ風の軽食をイメージした「白ソーセージ(ヴァイスブルスト)」のホットドッグが、ビールと好相性だ。

クラフトビールとドイツ風軽食、奥にはバームクーヘンから生まれたクラフトビール

客席にはセルフサービスエリアがあり、フルサービスエリアより低価格で利用できる。たとえばホットドッグ「ジャーマンドッグ」なら、セルフサービス880円、フルサービス935円、テイクアウト810円といった具合。これからの季節はテイクアウトして、公園エリア「TOTTEI PARK」で海を望みながらいただいても気持ちがよさそう。

外観(南)手前がトッテイパーク

「ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE」のオープンは4月4日。営業時間は午前11時から夜9時。支払いはキャッシュレス決算のみ。

取材・文・写真/太田浩子

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本