春は桜、夏はホタルも! ガイドブックに載らない、淡路島の秘境ツアーへ[PR]

2025.4.2 07:00
  • 秘境ならではの絶景、この感動はツアー参加者だけのもの。春になると桜を独り占めできる特等席に!
  • 素敵な笑顔で迎えてくれるガイドのお2人。左からムーサ・フルさん、竹谷富士子さん
  • 慣れない山歩きに息を切らしていると、そこに突如現れたのは大きな「八丁岩」
  • 165cmと比較、大きすぎる「人面岩」。光の当たり方によっては、岩に目と口のような影が浮かび上がるそう
  • ここは序の口、これ以上に小さな隙間を通って岩の上へ。細い岩室を潜る様子が我々が産道を通って産み落とされるかのよう、それを再び体験する「Reborn」体験です
  • 島の西海岸を望む広大な景色。目を凝らすと、本州へとつながる明石海峡大橋も見えます
  • エジプトのピラミッドがオリオン座・天の川の位置関係をもとに設計されている「オリオンミステリー」にちなみ、淡路島の主要パワースポットをつなぐとこぐま座の形に一致することから「オノコロ・ミステリー」とムーサさんが命名
  • マイナスイオンを全身に浴びて深呼吸!空気がおいしい…
  • 米作りがさかんな淡路島。広がる棚田、なんと山頂付近にも溜め池が複数個
  • 自然が自然のまま。これぞネイチャーツアーの醍醐味!
  • 「川を塞いでいたので、先日竹を横によけたんですが…」と、自然をいたわりつつもゲストが歩きやすいよう日々足を運んで整備していることを明かすムーサさん
  • 季節や天候によって水量が変化するそうで、夏場になると泳げるほどの深さになることも
  • ツアー中は、このように写真スポットや面白い写真のアングルをたくさん教えてもらえます
  • 岩に体を預けて自然の音や風の感触に耳を傾けたりと、ゆったりとした時間を味わう
  • 古代人の祈りの痕跡が残される「アマノイワフネ」と呼ばれる巨石。その大きさに圧倒されつつ、何だか癒やされる…
  • ツアーの詳細が書かれた手作りのガイドブックもいただけます
  • 秘境ならではの絶景、この感動はツアー参加者だけのもの。春になると桜を独り占めできる特等席に!
  • 素敵な笑顔で迎えてくれるガイドのお2人。左からムーサ・フルさん、竹谷富士子さん
  • 慣れない山歩きに息を切らしていると、そこに突如現れたのは大きな「八丁岩」
  • 165cmと比較、大きすぎる「人面岩」。光の当たり方によっては、岩に目と口のような影が浮かび上がるそう
  • ここは序の口、これ以上に小さな隙間を通って岩の上へ。細い岩室を潜る様子が我々が産道を通って産み落とされるかのよう、それを再び体験する「Reborn」体験です
  • 島の西海岸を望む広大な景色。目を凝らすと、本州へとつながる明石海峡大橋も見えます
  • エジプトのピラミッドがオリオン座・天の川の位置関係をもとに設計されている「オリオンミステリー」にちなみ、淡路島の主要パワースポットをつなぐとこぐま座の形に一致することから「オノコロ・ミステリー」とムーサさんが命名
  • マイナスイオンを全身に浴びて深呼吸!空気がおいしい…
  • 米作りがさかんな淡路島。広がる棚田、なんと山頂付近にも溜め池が複数個
  • 自然が自然のまま。これぞネイチャーツアーの醍醐味!
  • 「川を塞いでいたので、先日竹を横によけたんですが…」と、自然をいたわりつつもゲストが歩きやすいよう日々足を運んで整備していることを明かすムーサさん
  • 季節や天候によって水量が変化するそうで、夏場になると泳げるほどの深さになることも
  • ツアー中は、このように写真スポットや面白い写真のアングルをたくさん教えてもらえます
  • 岩に体を預けて自然の音や風の感触に耳を傾けたりと、ゆったりとした時間を味わう
  • 古代人の祈りの痕跡が残される「アマノイワフネ」と呼ばれる巨石。その大きさに圧倒されつつ、何だか癒やされる…
  • ツアーの詳細が書かれた手作りのガイドブックもいただけます
(写真16枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本