「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第15回・ 死を呼ぶ手袋

2025.4.8 18:30

『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』第15回より。驚いた様子の重三郎(横浜流星)(C)NHK

(写真4枚)

俳優・横浜流星が主演を務め、吉原の貸本屋から「江戸の出版王」に成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎の生涯を描く大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』(NHK)。「死を呼ぶ手袋」と題する第15回(4月13日放送)では、独立して自分の店「耕書堂」を構えた重三郎が、市中で様子のおかしな平賀源内と出会うなか、将軍家では徳川家基が鷹狩りの最中に突然倒れる。

吉原のなかで独立し、自分の店「耕書堂」を構えた重三郎(横浜流星)は、市中で様子のおかしな平賀源内(安田顕)に会う。書物問屋の主人・須原屋(里見浩太朗)や杉田玄白(山中聡)によると、平賀源内は発明品「エレキテル」への悪評に苛立っているという。

一方、10代将軍・徳川家治(眞島秀和)の嫡男で、次期将軍を期待されていた家基(奥智哉)が、鷹狩りの最中に突然倒れてしまう。

老中・田沼意次(渡辺謙)は、蝦夷(現在の北海道)の話を持ちかけてきた平賀源内と平秩東作(木村了)に、ある任務を託す・・・。

本作は、文化の花開く天下泰平の世となった江戸を舞台に、喜多川歌麿や葛飾北斎といった数々の浮世絵師・作家の才能を見出し、世に送り出した稀代の出版人・蔦屋重三郎の波瀾万丈な生涯が描かれていく。放送は、NHK総合で毎週日曜・夜8時から、NHKBSは夕方6時から、BSP4Kでは昼12時15分からスタート。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本