あんぱん第8回・朝田家で「ヤムおんちゃん」があんぱんを作る

2025.4.8 08:15

『あんぱん』第8回より。あんぱんを作るパン職人・草吉と、その様子を見る2人。写真左から、のぶ(永瀬ゆずな)、嵩(木村優来)、草吉(阿部サダヲ)(C)NHK

(写真5枚)

『アンパンマン』の生みの親・やなせたかしと妻・暢の夫婦をモデルに、国民的作品『アンパンマン』にたどり着くまでを描く連続テレビ小説『あんぱん』(NHK朝ドラ)。第8回(4月9日放送)では、のぶの頼みを受け、パン職人・草吉が1回だけの約束であんぱんを作ると、あんぱんは次々と売れ、のぶは改めて草吉に頭を下げる。

ヒロイン・のぶ(永瀬ゆずな)は、元気のない家族のため力を貸してほしいと、パン職人・草吉(阿部サダヲ)に頼み、1回きりの約束であんぱんを作ってもらうこととなる。不服顔ののぶの祖父・釜次(吉田鋼太郎)をよそに、草吉は団子屋の店主・桂万平(小倉蒼蛙)らの協力を得て、即席のパン窯を作り始める。

無事に焼き上がったあんぱんは次々と売れ、のぶは改めて草吉に頭を下げる。母・羽多子(江口のりこ)も、釜次にパン屋をやらせてほしいと頭を下げ、しぶしぶ了承してもらうが、翌日、草吉の姿が見えなくなって・・・。

本作は、明朗快活で負けん気が強く「ハチキンおのぶ」とあだ名されるヒロインが、絵の好きな少年と出会い、やがて国民的作品『アンパンマン』を生み出す夫と、夫婦二人三脚で歩んでいく物語。NHK総合で朝8時から、NHK BS・プレミアム4Kでは朝7時半からスタート。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本