大阪・梅田「ヒルトン」系列ホテル、人気パティスリーとコラボ

2025.4.10 12:00

左から、「!JaJa!Bar」で食べられるザブトンモンブラン、カクテルまたはノンアルコールカクテル(3700円)、チーズケーキパリ、カクテルまたはノンアルコールカクテル(3300円)

(写真7枚)

2024年秋に開業した、大阪・うめきたエリアの新ホテル「キャノピー バイ ヒルトン」(大阪市北区)が、大阪の人気パティスリー「マサヒコ オズミ パリ」とコラボしたスイーツを4月14日から期間限定で提供する。

同ホテルは大手ホテルグループ「ヒルトン」系列で、カジュアル路線のホテルとして、30〜40代をターゲットにしている。今回のコラボに関してホテルの担当者は「ホテルのコンセプトが「地域に根ざしたものを発信する」なので、大阪で有名になられた小住匡彦シェフに、ホテルのためのケーキを考案していただきました」とコメント。

「マサヒコ オズミ パリ」の小住匡彦シェフ
「マサヒコ オズミ パリ」の小住匡彦シェフ

今回は「マサヒコ オズミ パリ」の看板商品であるザブトン型モンブランとバッグ型のチーズケーキが、同ホテルのテーマカラーのオレンジで登場。

ザブトン型モンブランは、濃厚な和栗のモンブランムースに、爽やかな甘さのオレンジコンフィチュールとチョコレート生地、チョコレートクッキーなどを合わせる。ホワイトチョコレートのムースをのせた色合いも鮮やかな皿になっている。一方チーズケーキは、クリームチーズに濃厚なマンゴーコンフィチュールを加え、アーモンド生地とアーモンドクッキーを重ねている。

1階のカフェ「Bean there,UMEDA」では、ザブトンモンブランまたはチーズケーキパリ、ミニサンドイッチ、コーヒーまたは紅茶(3700円)が食べられる
1階のカフェ「Bean there,UMEDA」では、ザブトンモンブランまたはチーズケーキパリ、ミニサンドイッチ、コーヒーまたは紅茶(3700円)が食べられる

1階のカフェ「Bean there,UMEDA(ビーン ゼア ウメダ)」では、どちらかのケーキとコーヒーまたは紅茶を合わせたセット(2800円)や、そこにミニサンドイッチを加えたセット(3700円)をスタンバイ。また、11階のバー&ラウンジ「!JaJa!Bar(ジャジャバー)」では、チーズケーキパリやザブトンモンブランの味に合わせた作ったカクテル(ノンアルコールも可)をペアリングしてもらえる仕様に。

「キャノピー バイ ヒルトン」のコラボケーキは4月14日〜6月30日まで、1階のカフェ「Bean there,UMEDA」と11階のバー&ラウンジ「!JaJa!Bar」で1日各50個限定で販売される。営業時間などの詳細は公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本